「Cook Do® きょうの大皿®」
肉みそキャベツ 無限ループ篇
-
15秒
-
35秒
「腹へったー」とソファにうなだれる腹ペコ息子。
冷蔵庫にあったキャベツで愛情たっぷり肉みそキャベツを作る小池さん。
いざ、家族のご飯タイム!
「キャベツからのごはんからの…」
あれあれ、肉みそキャベツとごはんの抜群の相性にお箸が止まらない様子の小池さん。
これぞ、まさに肉みそキャベツ無限ループ!
「誰か私を止めて~」と言いつつも「甘うま~」と大満足の小池さん。
子供たちも母に負けじと、肉みそキャベツを頬張るのでした。
「Cook Do® きょうの大皿®」
豚バラピーマン ピーマンは好きか!?篇
-
20秒
「ピーマンは好きかー!?」と子供たちに問いかける小池さん。
子供たちも元気よく「おー!」と掛け声を上げます。
おや、でも昔はピーマンが苦手だった様子…
子供たちがピーマンを好きになった理由は…
「Cook Do® きょうの大皿®」豚バラピーマン用。
うま味のチカラでピーマンの"にが味"柔らか、
彩りも鮮やかな豚バラピーマンの完成!
「ピーマン甘から~」と大満足の子供たち。弟も思わず口いっぱいに頬張ります。
さらに豚バラピーマンが大好きになった家族なのでした。
「Cook Do® きょうの大皿®」
豚バラ大根 10分マジック篇
-
15秒
-
35秒
すでに腹ペコな子ども達は今から大根を煮ようとしている小池さんに不満の様子。
そんな子ども達に気づいた小池さんは10分ポーズで「待って!」とアピール。
「本当に10分で煮えるの?」と疑問の子ども達を後目に「Cook Do® きょうの大皿®」を
使って豚バラと大根を煮ていく小池さん。
本当に10分で煮えてしまい子ども達は「しみじゅわ~」と大喜び!
一緒に10分ポーズをとってしまうのでした。
「Cook Do® きょうの大皿®」
肉そぼろ豆腐 麻婆豆腐じゃない篇
-
20秒
豆腐を切って食事の準備をする小池さん。
そんな小池さんを見て、麻婆豆腐を作ると思っている様子の子ども達。
実際は、「Cook Do® きょうの大皿®」で、和風の「肉そぼろ豆腐」。
海鮮だしのうま塩あんがお肉と豆腐に絡んだ絶妙なおいしさで辛いものが少し苦手な弟も大喜び。
家族みんなでご飯と一緒にモリモリ食べるのでした。
「Cook Do® きょうの大皿®」
豚バラなす なす買いすぎちゃった篇
-
25秒
「なす買いすぎちゃった…」
そんな時は、「Cook Do® きょうの大皿®」豚バラなす用で決まり!
くたくたになったなすと豚バラの生姜風味の和風みそのおいしさに、
思わずごはんが進んじゃう小池さんなのでした。
「Cook Do® きょうの大皿®」
豚バラ白菜 白菜あまりがち篇
-
24秒
白菜と豚バラを「Cook Do® きょうの大皿®」でくたくたっと煮込み、
とろっとなったところでご飯にのっける小池さん。
鶏のだしとごま油香る「くたうま白菜丼」を、レンゲで、家族皆で頬張ります。