
「パスタキューブ™」
<うま辛ペペロンチーノ><香ばし和風醤油>
味の素株式会社(社長:藤江 太郎 本社:東京都中央区)は、日本初のキューブタイプのパスタ用調味料「パスタキューブ™」<うま辛ペペロンチーノ><香ばし和風醤油>を2024年2月17日(土)より全国で販売開始します。
2022年度の家庭でのパスタの喫食数は約18億食となっており、パスタソースの市場規模も2013年度比約120%の458億円(当社調べ)と、中期的に拡大していますが、パスタ調理に関する生活者への当社調査では「市販のパスタソースは、手間がかからないが具材やソースが少ない」「手作りパスタには具材をたっぷり入れられるが、調理や洗い物に手間がかかる」などの不満の声が聞かれました。
一方、近年“ワンパンパスタ”と呼ばれる、パスタを別茹でせずにフライパンひとつで調理するメニューが雑誌やWEBサイト等で紹介され、上記の不満を解消すると注目を集めていますが、生活者への当社調査では、半数近くの人が、水分の量の調整や麺のゆで加減、味付けなどが難しいのではないかと不安に感じており、実際に作ったことがある人の割合も22%と低位にとどまっています。さらに、調理経験者に対する調査でも、水分の量の調整が難しいと回答した人の割合が約6割に上っています。
このような状況を受け、当社は、フライパンひとつで簡単に具たっぷりのおいしい手作りパスタを楽しめる、キューブタイプのパスタ向け調味料、「パスタキューブ™」<うま辛ペペロンチーノ><香ばし和風醤油>を発売します。フライパンで具材を炒めた後、そこに麺と水とキューブを加え、水分をとばしながらゆで上げるだけで、パスタメニューがおいしく出来上がる革新的な調味料です。
当社の独自技術を活用し、キューブに配合した成分により、麺をゆでている最中に麺同士の付着を防ぐので、少ない量の水でも麺にほどよく火が通り、フライパンでも失敗せずにゆでられます。また調理に必要な全ての調味料やスパイスもキューブの中に詰まっており、加熱する工程で麺や具材にしっかり浸透し、本格的な味わいに仕上がります。麺ゆでから味付けまでの全てがひとつのフライパンで完結するので、調理や洗い物の手間が省け、忙しい平日の夕食にもぴったりです。

<うま辛ペペロンチーノ>はニンニクの豊かな香り・コクとピリッとした辛さが特長で、外食店で食べるパスタのように本格的でパンチのきいた、やみつきになる味わいです。<香ばし和風醤油>は醤油味をベースに生姜をきかせ、隠し味として牛肉や玉ねぎのコクを加え、黒胡椒で味を調えました。どんな具材にも合わせやすく、香ばしい醤油の風味豊かな味わいが楽しめます。2品種ともに、用意する具材をお好みのものに変えることで、自由にアレンジしていただけます。
「パスタキューブ™」調理方法 | |||
<うま辛ペペロンチーノ>
![]() |
下記より動画でもご確認いただけます。 ![]() |
「パスタキューブ™」を使ったメニュー | |||
<うま辛ペペロンチーノ> | <香ばし和風醤油> | ||
![]() 具材:ベーコン、しめじ、 ブロッコリー等 |
![]() 具材:トマト |
![]() 具材:ベーコン、なす、 しいたけ等 |
![]() 具材:納豆、キムチ等 |
当社は、具たっぷりの手作りパスタを簡単に調理して楽しめる「パスタキューブ™」の販売を通じて、生活者においしさと栄養価値を提供し、人・社会・地球のWell-beingに貢献することを目指します。
2024年度の「パスタキューブ™」の売上目標は、2品種合計で約7億円(消費者購入ベース)です。
(1) | 製品名 | : | 「パスタキューブ™」<うま辛ペペロンチーノ><香ばし和風醤油> |
(2) | 特長 | : | 必要な調味料やスパイスがすべて詰まったキューブタイプのパスタ用調味料です。フライパンで具材を炒め、麺・水・キューブを加えてゆでるだけで、具たっぷりの本格的なおいしい手作りパスタが楽しめます。 |
(3) | 容量 | : | 4個入(<うま辛ペペロンチーノ>1人前 (※2024年2月2日訂正) |
(4) | 価格 | : | オープン価格 |
(5) | 賞味期間 | : | 13カ月(常温未開封) |
2. | 発売日 | : | 2024年2月17日(土) |
3. | 発売地域 | : | 全国 |
お客様向けお問い合わせ先:フリーダイヤル 0120-68-8181