
味の素株式会社(社長:西井孝明 本社:東京都中央区)は、1回の採血でさまざまな疾患リスクを評価する検査「アミノインデックス®リスクスクリーニング(AIRS®)」を展開しています。このたび、メドピア株式会社(代表取締役社長CEO:石見陽 本社:東京都中央区)の連結子会社である株式会社Mediplat(代表取締役CEO:林光洋 本社:東京都中央区)と生活改善を提案する情報提供を目的としたスマートフォン用アプリ「aminoステップ™」を共同開発しました。2021年4月よりサービスを開始し、健康課題解決のためのアドバイスや、生活改善を支援する情報・ツールをAIRS®受診者をはじめ一般ユーザーまで幅広く提供していきます。
日本においては高齢化の進展やそれに伴う医療費の拡大、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のまん延を背景に、今後、未病の段階でセルフケアをすすめ健康を保つことへのニーズが高まることが予想されています。また、個人の身体の状態・運動・食事・服用薬のデータを計測・管理するパーソナルヘルスケアサービス市場は多数の競業他社が存在しており、国内で2020年に約133億円※とも推計されています。こうした状況を背景に、当社は健康課題をより広く捉え、さまざまな疾病リスクの低減や健康維持のための生活改善の入り口となる場を提供したいとのコンセプトで本アプリを開発しました。
※ 出典:矢野経済レポート「2020年パーソナルヘルスケアサービス市場の現状と展望」
本アプリは、AIRS®受診後のサポートを強化することで受診者の満足度を向上し、また、未病段階から楽しみながら生活改善をしていけるよう、からだの状態を知り、行動を変えていくきっかけとなるツールを目指しています。「aminoステップ™」では、医療従事者とのネットワークを基盤に個人向けヘルスケアに強みを持つメドピアグループのノウハウを生かしたチャット形式の健康相談機能や、ウォークラリー、aminoマイル(本アプリ内のポイント)の獲得、ヘルスケアに関するクイズ機能など、ゲーム形式で楽しみながら健康維持につなげる機能、生活改善をサポートする情報提供や検査結果の記録・管理等を提供していきます。当社は本サービスを通じ、アプリを継続的な生活者との接点として、今後の検査やサービスのさらなる向上に生かしていきます。

当社は2020-2025中期経営計画において「食と健康の課題解決企業」を掲げており、この実現に向けて「アミノ酸のはたらきで、世界の健康寿命を延ばすことに貢献」することを目指しています。アミノインデックス事業は、サービス開始より10年間、検査項目の拡大を通じて、がんや生活習慣病を含めたさまざまな疾病の発見や予防につながるサービスを提供してきました。今後は本アプリを通じて、検査サービスとしての拡充に加え、未病段階における統合的な食と健康のソリューションサービスへの進化を目指し、生活者の快適な生活の実現に貢献していきます。
【「aminoステップ™」アプリ 概要】 | ||||
・ | キャッチフレーズ | : | 日々の生活改善をサポート。始めよう、生活改善。 | |
・ | 提供価値 | : | 生活改善を楽しみながら続けることができる、生活改善のアドバイスがもらえる | |
・ | 主な機能 | : |
①歩くだけでaminoマイルがたまる ②たまったaminoマイルはAmazonギフト券に交換 ③医師にチャットで直接健康相談(プレミアム会員および一部の会員向けの機能) ④クイズやアンケートに答えて、さらにaminoマイルがたまる ⑤「アミノインデックス®」の検査結果を記録、検査結果に応じた生活改善アドバイス |
|
・ | 価格 | : | 無料(今後アプリ内課金サービスを予定) | ![]() |
・ | サービス提供地域 | : | 日本 | |
・ | サービス提供形態 | : | iOS向けアプリ、Android向けアプリ | |
・ | アプリ紹介サイトおよびQRコード:https://mypage.aminoindex.jp/ |

(1) | 会社名 | : | メドピア株式会社 |
(2) | 所在地 | : | 東京都中央区 |
(3) | 設立時期 | : | 2004年12月 |
(4) | 代表者 | : | 代表取締役社長 CEO 石見 陽(医師・医学博士) |
(5) | 事業内容 | : | 医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営、その他関連事業 |
(6) | ホームページURL:https://medpeer.co.jp/ |
(1) | 会社名 | : | 株式会社Mediplat(メドピア株式会社子会社) |
(2) | 所在地 | : | 東京都中央区 |
(3) | 設立時期 | : | 2015年11月 |
(4) | 代表者 | : | 代表取締役 CEO 林 光洋 |
(5) | 事業内容 | : | 産業保健支援サービス「first call」の運営、ライフログプラットフォーム事業 |
(6) | ホームページURL:https://firstcall.md/Home/About |