2015年7月17日
味の素株式会社(社長:西井孝明 本社:東京都中央区)は、株式会社オレンジページ(社長:和田俊文 本社:東京都港区)と共同で、7月3日より全国の中学・高校生を対象とする料理大会「オレンジページ×味の素KKジュニア料理選手権」を開催しています。
本大会は、失敗なくおいしく作れるレシピ情報が好評を得ている生活情報誌「オレンジページ」※と当社が協力し、「子どもたちの、料理を作ることが楽しいという気持ちを応援したい」「食の大切さを感じて未来につなげていってほしい」というコンセプトのもと、2012年から毎年1回開催してきたもので、今年で4回目となります。
昨年は<大切な人と味わいたい料理>を募集テーマに、全国から1,468件もの応募作品が寄せられました(下記参照)。
中学・高校生を対象に毎年開催される全国規模の料理大会は少なく、本大会には年々学校の料理部からの応募が増えています。当社は「オレンジページ」と共同開催することで本大会の認知度を上げ、個人はもちろん、部活で料理を楽しむ学生の皆さんの目標とされるような大会作りを目指します。また、中学・高校生に、料理に欠かせないうま味の活用法(食事のおいしさや、食後の満足度に貢献)など、当社の取り組みにも関心を持っていただき、次世代層のファン獲得を目指します。
今年の募集テーマは<大切な人が笑顔になる料理>です。「個人部門」と「ペア・団体部門」の2部門で募集し、各部門より、グランプリ1作品、準グランプリ2作品、優秀賞3作品が選ばれ、グランプリ、準グランプリ、優秀賞以外の全応募作品の中から、合計30作品に特別賞として味の素KK UMAMI賞が贈られます。UMAMI賞は、おいしさの秘密、世界の共通言語にもなったUMAMIを感じることができるレシピであることを基準に選考します。
当社は「Eat Well, Live Well.」のスローガンのもと、おいしく栄養を摂ることを通じて世界各地の健康な生活に貢献します。
<大会概要>
報道関係の方向けお問い合わせ先はこちら
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
閉じる |