![]() 2014年7月8日
味の素株式会社(社長:伊藤雅俊 本社:東京都中央区)は、これ1本で、炒め物、スープ、麺などあらゆる中華風の料理が、家では出来ない抜群のおいしさになる汎用ペースト調味料「Cook Do® 香味ペースト」の新品種<醤油>を2014年8月22日(金)より全国で発売します。
![]() 当社が2011年8月に「Cook Do® 香味ペースト」を発売して以来、半練り中華だし市場は、発売前の43億円(10年度)から71億円(13年度)と、165%という伸びを示しており、市場拡大に貢献しています。(右表参照)。また、「Cook Do® 香味ペースト」の2013年度の購入金額は、前年比148%と大幅に伸長しています(消費者購入ベース)。
今回、中華料理店で人気のある醤油味と塩味のメニューの内、塩味のメニューが簡単にできる「Cook Do® 香味ペースト」<塩>に加え、新たに醤油味の肉野菜炒め、スープ、焼きうどんなどがご家庭で簡単にできる「Cook Do® 香味ペースト」<醤油>を開発しました。
開発に当たっては、さまざまな中華料理店のシェフからアドバイスをいただき、醤油味に必要なオイスターソース、醤油、鶏だし、野菜のだし、砂糖などをベストバランスで配合、さらに当社独自素材である肉のだし成分によって、味の厚み・コク・風味をアップさせました。これ一本で、炒め物、スープ、麺などが手軽に簡単に抜群のおいしさに仕上がります。パッケージも、高級感ある醤油味のイメージが想起できる、光沢のある黒に仕上げました。
「Cook Do® 香味ペースト」の売上目標は、<醤油><塩><辛>の3品種合計で、約21億円(消費者購入ベース)です。
希望小売価格 : 設定せず
お客様向けお問い合わせ先 : フリーダイヤル 0120−68−8181
1.製品概要
「中華肉うどん」篇
「Cook Do® 香味ペースト」<塩>だけで簡単に肉うどんが作れることを訴求します。また、CMの最後に、新たに<醤油>味が登場したことを、キーメニューの焼きうどんと共にご紹介します。
「チャーシューレタス炒飯」篇
「Cook Do® 香味ペースト」<塩>だけで中華屋さんの炒飯が作れることを訴求します。またCMの後半では、おいしい玉子スープが作れること、さらに玉子スープと炒飯で玉子スープ炒飯が作れることを訴求し、用途拡大を図ります。
レシピなどはこちら↓
「Cook Do® 香味ペースト」ブランドサイト http://www.ajinomoto.co.jp/haosan/
報道関係の方向けお問い合わせ先はこちら
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
閉じる |