• mixiチェック
2014年4月21日
味の素グループのインドネシアの香粧品素材工場、本格稼働開始
〜アジア地域に向けたグローバル供給体制の確立目指す〜
※香粧品素材…化粧品やシャンプー、ボディソープなどのパーソナルケア製品の原料となる素材

 味の素株式会社(社長:伊藤雅俊 本社:東京都中央区)の子会社である、ラウタン味の素・ファイン・イングリーディエンツ社(PT Lautan Ajinomoto Fine Ingredients、以下LAFI社)は、本年3月よりアミノ酸を原料とするパーソナルケア製品用途の香粧品素材の生産工場を完工、本格稼働を開始し、このほど4月30日に竣工式を行います。これにより、味の素グループ全体の香粧品素材の供給能力を現状の1.3倍に拡大し、アジア地域を中心とする成長市場に向けたグローバル供給体制の確立を目指します。

LAFI社 工場
 パーソナルケア製品業界では、欧州を中心に環境に配慮し、人にやさしい植物由来のナチュラル原料を使用することがトレンドとなっており、アミノ酸を原料とする当社の香粧品素材への需要が増加しています。

 香粧品素材のグローバル市場は約35兆円市場であり、年率5%程度の成長が見込まれています。この市場を牽引しているのはアジア市場とラテンアメリカ市場です。2020年には、これら2つがグローバル市場の約4割を占めるとみられています。(2013年 当社調べ)

 当社グループでは現在、世界約50ヶ国、3,000社以上に香粧品素材を提供しており、海外向けの売上げが約50%を占めています。LAFI社の生産開始により、当社グループの香粧品の生産拠点は、国内2工場(川崎工場および東海工場)に加え、ブラジルのリメイラ工場(主に湿潤剤を製造)、LAFI社の4ヶ所となり、グローバルな体制のもと、アジア地域を中心とする成長市場に向けた香粧品素材の供給を行います。

 なお、LAFI社で生産した香粧品素材の販売は、味の素グループが行い、インドネシア国内向けについてのみ、現地合弁相手であるPT Lautan Luas社(下記参照)が販売します。

 味の素グループは、今後も独自のアミノ酸系香粧品素材によって、お客様の肌や髪の健康に貢献していきます。



参考資料

PT Lautan Ajinomoto Fine Ingredients社概要>
 (1)所在地インドネシア国ブカシ県GIICGreenland International Industrial Center)工業団地内
 (2)資本金3百万米ドル(約3億円)
 (3)出資比率味の素株式会社66.67%


PT Lautan Luas社33.33%
 (4)設立2013年2月
 (5)稼働開始2014年3月
 (6)代表者代表取締役社長 服部 達也
 (7)従業員数15名
 (8)事業内容アミノ酸系香粧品素材の製造
 (9)生産品目洗浄剤(アミライト® 、アミソフト®
アミノ酸系の洗浄剤は、汚れをやさしく洗い落とし、肌や髪の水分を奪い過ぎない特性があり、それを活かしてシャンプー、ボディソープ、石鹸等のパーソナルケア製品に広く利用されている。

PT Lautan Luas社概要>(2012年実績)
 (1)社名PT Lautan Luas Tbk
http://www.lautan-luas.com/
 (2)所在地Graha Indramas、Jl. AIP II K.S. Tubun Raya No. 77Jakarta 11410, Indonesia
 (3)設立1951年(1997年 インドネシア証券取引所上場)
 (4)資本金1,950億インドネシアルピア(約17億円)
 (5)売上高62,130億インドネシアルピア(約541億円)
 (6)主要株主PT Caturkarsa Megatunggal 約63%、その他 約37%
 (7)事業内容化学品製造・販売
 (8)代表者President Director INDRAWAN MASRIN
 (9)従業員数2,975名


報道関係の方向けお問い合わせ先はこちら
閉じる