![]() 2013年7月11日
![]() 「ほんだし®」は、今年発売44年目を迎える、当社のロングセラー製品です。近年、食卓での和食出現頻度が減少する中、お味噌汁や純和風料理などに使われることが多い「ほんだし®」を、もっと幅広く利用していただきたいと考え、2009年10月より、お客様の“とっておきの使い方”を「ほんだし®」活用術として当社HPの「ほんだし®」サイトに投稿していただく取組みを開始したところ、合計で15,000件を超えるアイデアやレシピが集まりました。その中には、当社が考えもしなかった意外なレシピや、驚くほど簡単に使えるアイデアなどが多数あり、ご覧になった方から“「ほんだし®」ってこんなに簡単に使えるんだ”“和食だけじゃないんだ”などの感想が寄せられました。 「ほんだし®」は、3種のかつお節の風味にこだわった製法で作られ、当社の独自技術によって、そのまま食べてもバランスのよいおいしさが感じられる顆粒を実現しています。それにより“風味がよい”“火を通さなくてもおいしく食べられる”などの特長があることから、このようにバラエティ豊かな「ほんだし®」活用術が誕生しました。 今回発行される『我が家の「ほんだし®」活用術』には、投稿レシピの内「ほんだし®」サイトに掲載されているものや未公開のもの、さらに、今回のレシピ本のために、当社の食のコミュニティサイト「AJINOMOTO PARK」で全国のお客様から新たに募ったレシピなどを加えた、選りすぐりの147レシピが掲載されています。
掲載メニューは“ごはんもの”“麺・パン”“汁もの”“おかず”“小鉢”“鍋”の6つに分類。毎日「ほんだし®」を使って料理をされる方が使いやすいように構成しており、「ほんだし®」を使うことで、いつもの定番のお料理も、もっと簡単に・もっとおいしくなることや、お味噌汁や純和風料理以外での「ほんだし®」の使い方が発見できる本になっています。 【我が家の「ほんだし®」活用術」媒体概要】
<掲載レシピ例>
報道関係の方向けお問い合わせ先はこちら
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
閉じる |