味の素株式会社(社長:伊藤雅俊 本社:東京都中央区)は、うま味成分
のひとつであるイノシン酸の前駆体であるイノシン※が発根と根の伸長を
促進する技術を利用し、苗専用の肥料「早根早起®」を開発、2012年10月
から発売します。
※ |
イノシンは、うま味成分のイノシン酸を作る材料で、当社ではタピオカでんぷんを原料に発酵法で生産しています。うま味成分にはイノシン酸のほか、グルタミン酸、グアニル酸などがあります。 |
当社では、うま味成分などのアミノ酸や核酸(イノシンなど)を植物の糖分から微生物による発酵法により生産しており、この製造工程で栄養素を豊富に含む発酵液が生成されます。これまでこの発酵液を利用した肥料や 飼料を世界各国で販売しており、味の素グループ全体で約100億円の売上となっています。
|
|
 |
このたび、当社は、当社保有特許であるイノシンが発根と根の伸長を促進する技術を利用し、このイノシンと光合成に必須な栄養素の鉄、植物の生育に必要な3大栄養素である窒素、りん酸、カリウムを最適な比率で配合することにより、苗の根張りを改善し、葉色が良く葉肉の厚い丈夫で健やかな苗の育成を助ける育苗用液体肥料「早根早起(®」を開発しました。今後も当社の技術・素材を活かし、特徴ある製品を開発することにより農業資材事業を拡大する方針です。 |
|
 |
本製品は、野菜の接木苗生産量日本一を誇るベルグアース株式会社(社長:山口一彦 本社:愛媛県宇和島市)と共同開発し、当社のグループ会社である味の素ヘルシーサプライ株式会社(社長:深山隆 本社:東京都中央区)が総販売元となり、主に育苗業者や農家などの業務用ルートで販売します。
味の素グループは、世界一のうま味調味料、アミノ酸メーカーとして生産の過程で生成される発酵液に独自の技術で価値を付与し、農作物の肥料として利用することにより、21世紀の人類の課題である食資源の確保に貢献するとともに、資源循環型のサステナブルな社会の実現を目指しています。
1.製品概要:
|
(1) |
商 品 名 |
: |
「早根早起(®」 |
|
|
(2) |
製品特長 |
: |
・ |
健やかな苗の育成と定植時の活着を目的とした育苗用液体肥料です。育苗時や植替え時、本圃定植時に使用します。 |
|
|
|
|
・ |
タピオカでんぷんから製造されている肥料です。 |
|
|
|
|
・ |
発根と根の伸長を特異的に促進することが学会や論文で報告されているイノシンを含有しています。 |
|
|
|
|
・ |
光合成や代謝に必須の成分である鉄を作物が吸収しやすい形態で配合しています。 |
|
|
|
|
・ |
イノシンと鉄により植物の基礎となる丈夫な根を形成する一方、窒素に対するりん酸やカリウムのバランスを適正化し、鉄の光合成促進効果とあわせることで徒長を抑制しつつ、葉色がよく、葉肉の厚い丈夫な苗を育成します。 |
|
|
(3) |
使用方法 |
: |
育苗時、ポット植替え時、本圃定植時に水で500倍に希釈して使用。 |
|
|
(4) |
容量/価格 |
: |
1,200g/オープン価格 |
2.発 売 日 :2012年10月
3.発売地域:全国
<本プレスリリースに関する報道関係の方向けお問い合わせ先> pr_info@ajinomoto.com
<商品購入に関するお問い合わせ先> 味の素ヘルシーサプライ株式会社 アミノ酸営業本部 電話番号 03−3563−7580
●ベルグアース株式会社 概要
●味の素ヘルシーサプライ株式会社 概要
世界各地における発酵液を利用した肥料や飼料の活用
|