2012年9月26日
赤い手帳」発売35周年記念!
特別カラー(表紙カバー)2色を限定発売
<2013年版>を2012年10月9日(火)より通信販売にて発売開始
 味の素株式会社(社長:伊藤雅俊 本社:東京都中央区)の100%子会社である株式会社味の素コミュニケーションズ(社長:寺師並夫 本社:東京都中央区)は、「赤い手帳」2013年版を2012年10月9日(火)より通信販売にて発売開始します。価格は1,180円(消費税・送料・手数料込み)です。
 発売35周年となる今年は、従来の<赤>と<紺>の表紙カバーに加え、ビビッドな<ポップピンク>と爽やかな<スカイブルー>の2色をWEBサイト(http://www.akate.jp)限定で発売します。カラーバリエーションを増やすことで購入者層の拡大を狙います。また、一定額以上ご購入の方に景品が当たるプレゼントキャンペーンを実施します。
 
 「赤い手帳」は、コンパクトながら年間・月間・週間の3段階でスケジュール管理できる機能性に加え、暮らしに役立つ情報が満載の手帳です。2013年版もこれまでご好評いただいてきた“変わらぬ良さ”を大切にしつつ、食や健康に関する新たなお役立ち情報を盛り込みました。(記事例参照)

    「赤い手帳」の歴史
 「赤い手帳」は1978年に味の素株式会社がうま味調味料「味の素®」の販売促進用として製作を開始した、当時としては珍しく“働く女性”をターゲットにした手帳。
1988年より、味の素株式会社の100%子会社である
味の素サービス株式会社(現株式会社味の素コミュニケーションズ)が制作、販売、顧客管理等を引き継ぐ。
2013年版で35年目を迎えるロングセラー商品。
累計部数は、300万冊を超える(2012年、味の素コミュニケーションズ社調べ)。


お客様向けお問い合わせ先 : (株)味の素コミュニケーションズ「赤い手帳」事務局
(電話)フリーダイヤル0120−206−028(土日・祝日を除く平日10:00〜18:00)

1.製品概要:
 I .「赤い手帳」(表紙カバー色:赤、紺)
  (1) 仕 様 サイズ(縦15.3cm×横8cm)
  (2) 付属品 シャープペンシル、主要都市鉄道マップ、別冊「アドレス&メモ帳」
  (3) 価 格 1,180円(消費税・送料・手数料込み)
※シャープペンシルのついていないタイプ(価格:1,150円)もございます。
  (4) 販売方法:通信販売
1)   ハガキまたはファックス:お名前、年齢、ご連絡先、お届け先住所、商品名、数量、当商品をお知りになったきっかけ(雑誌・新聞、インターネット、ご紹介など。雑誌・新聞をご覧になった場合は媒体名)を明記の上、下記までお申込下さい。折り返し郵便振替用紙をお送りします。
(ハガキ)〒151−8549「赤い手帳」事務局/(ファックス)0120−003−550
2)   インターネット:URL http://www.akate.jp/
※クレジットカード、コンビニエンスストア(前払い)での支払いが可能です。
※本サイトでは、関連グッズやオリジナル商品、セレクト商品なども販売しています。

 I I .「赤い手帳」(表紙カバー色:ポップピンク、スカイブルー)
  (1) 仕 様 サイズ(縦15.3cm×横8cm)※サイズ、中身は<赤・紺>と同様。
  (2) 付属品 シャープペンシル、主要都市鉄道マップ、別冊「アドレス&メモ帳」
  (3) 価 格 1,180円(消費税・送料・手数料込み)
  (4) 数 量 <ポップピンク>400冊、<スカイブルー>300冊
  (5) 販売方法:通信販売
1)   インターネット:URL http://www.akate.jp/
※クレジットカード、コンビニエンスストア(前払い)での支払いが可能です。

2.発売日/地域:2012年10月9日(火)/全国

3.「赤い手帳」35周年プレゼントキャンペーン:
  (1) 期 間 2012年10月5日(金)〜12月17日(月)ご注文分
  (2) 賞 品  
   
1) 3,500円以上ご購入の方の中から抽選で当たる!
  「月兎印」ホーロー製ミルクパン14cm(レッド)・・・35名様
1回のご購入金額の合計が3,500円(税込)で自動的にキャンペーン対象者となります。
2) 5,000円以上ご購入の方全員にもれなく当たる!
  「vita Rossa」オリジナル今治ふきん・・・全員
1回のご購入金額の合計が5,000円(税込)以上の方にもれなくプレゼント。ご注文の商品と一緒にお送りします。
 


    「暮らしのNAVI BOOK」(巻末に掲載) 新規記事例

 
●テーマ: 「おいしく元気に」「健やかな暮らし」「たのしく遊ぶ」
毎日の生活に役立つ、食、健康、レジャーなどの情報が満載。

 

報道関係の方向けお問い合わせ先:pr_info@ajinomoto.com
 
閉じる