2012年7月3日
食卓お弁当にもっと冷凍食品を! 〜
味の素冷凍食品 家庭用新製品/リニューアル品
2012年8月20日(月)より全国で発売開始
(データはすべて当社調べ)

 味の素冷凍食品株式会社(社長:吉峯英虎 本社:東京都中央区)は、昨秋から掲げているスローガン
『Action! FROZEN FUTURE』のもと、冷凍食品の利用が拡大している<食卓>と<お弁当>という2つの食シーンをさらに開拓するために、2012年秋季、新製品12品、リニューアル品13品を発売します。

1.冷凍食品をもっと食卓へ!
   2011年以降、消費者意識の変化により内食化が進んでおり、食卓での冷凍食品の出現頻度が増加しています。長期的に見ても、2002/2011年度比で、冷凍餃子(141%)、大袋入りから揚げ(155%)、ハンバーグ(151%)、炒飯(139%)、麺(137%)など、食卓で利用されるカテゴリーは10年間で大幅に拡大しています。当社では、新しい調理方法やメニューなどの提案を強化していくことで、食卓での利用をさらに促進し、冷凍食品市場の活性化を図ります。

  1)「ギョーザ」の食卓での利用拡大
 2011年度、冷凍餃子市場全体は、前年度比109%で315億円と、過去最大規模になりました。当社は市場のリーダーとして、既存品のリニューアルや新製品の発売により、さらに冷凍餃子の喫食シーンを拡大していきます。
 「ギョーザ」(リニューアル品:別途プレスリリース参照)は、<羽根の素>の技術開発により、今までにない、油・水なしで、誰でも簡単に、パリッとジューシーに焼ける調理法を導入し、調理簡便性とおいしさを飛躍的に向上しました。
 「もちもち厚皮 ゆでギョーザ」(リニューアル品)は、お買い求めやすく、家族みんなでお楽しみいただける15個入りに変更しました。また、ゆで調理にぴったりの、よりもちもちした厚皮に改良しました。広告や店頭施策を連動して、鍋を中心に、スープや水餃子など<ゆで調理>メニューの提案を行うことで、利用拡大を図ります。
 

 
  2)<クッキングスープ>の新提案
 ご家庭にある野菜を加えて煮込むだけで具だくさんスープが簡単に出来るクッキングスープとして、具材とスープをセットにした新しいタイプの冷凍食品、「野菜を入れて」シリーズ2品を新発売します。
 「野菜を入れて ギョーザ スープ」(新製品)は、もちもち厚皮で包んだひとくちサイズの<ギョーザ>とコクのある<白湯醤油スープの素>のセットです。「野菜を入れて ロールキャベツ スープ」(新製品)は、指定農場の牛肉を使用した<ロールキャベツ>とトマトの風味豊かな<ミネストローネスープの素>のセットです。
 

 
  3)食卓向け惣菜主力品のリニューアル
 「こだわり三元豚のとんかつ」(リニューアル品)は、お弁当にも使いやすいよう、<自然解凍>可能にするとともに、味付けを見直して冷めてもおいしいとんかつにしました。また、お買い求めやすい容量(192g)に変更しました。
 「やわらか若鶏から揚げ(ボリュームパック)」(リニューアル品)は、よりカラッとした食感になるよう、衣のレシピを変更しました。
 「プリプリのエビシューマイ」(リニューアル品)は、蝦醤(シャージャン)を加えることで、エビのうま味をアップしました。
 

  4)冷凍米飯
 冷凍米飯は、既存の大袋品種が40代主婦層を中心に購入されて好調に推移している一方で、今後人口増加が見込まれる50代以上の主婦層の個食パックのニーズも高まっています。そこで、当社では、既存品を強化するとともに、こうしたニーズに対応した新製品を発売します。

   「具だくさんエビピラフ」(リニューアル品)は、焦がしバターやチキンブイヨンを加えることで、風味とコクをアップし、喫食後の満足感を向上させました。
 「HOT!1 発芽玄米入り じゃこ高菜ピラフ(2袋パック)」(新製品)は、発芽玄米と押し麦入りのごはんに具材を加えた和風ピラフです。一人前ずつ使いきれる便利な個食パックが2袋入っており、内袋のまま電子レンジで調理できます。
 

  5)冷凍野菜
 「オニオン・ミックスベジ」(リニューアル品)は、パッケージデザインを変更し、店頭での視認性を向上しました。「和風煮物野菜ミックス」(リニューアル品)は、より使いやすくするために、れんこんとしいたけのカット方法を変更しました。


2.お弁当の悩み解決!
   2011年以降、お弁当を作る回数が増加しており、特に大人向け弁当(配偶者・本人)が子ども向け弁当より多くなっています。しかしながら、冷凍食品の利用率は38%とまだ低く、利用拡大の余地は十分にあると言えます。お弁当を作る機会が多い主婦は、<簡便調理>に加え<栄養バランス>や<彩り>などを求めており、当社はこれらの<機能>を充実させることで、お弁当作りの悩みを解決し、新規ユーザーの獲得を図ります。

  1)拡大する自然解凍市場
 2011年度、自然解凍市場は前年比108%と拡大し、374億円に達しました。その中で当社はシェア4割を占め、トップを維持しています。自然解凍製品は利用率が85%、利用後の満足度も96%に達しており、調理簡便性に加え、時間短縮、保冷剤代替、節電でも高い評価を得ています。当社は、自然解凍製品を現在の11品から、2012年秋に16品に増やし、広告や店頭施策を実施して自然解凍製品のさらなる利用拡大を図ります。

  2)「揚げずにサクッとさん」シリーズ
 2012年秋、当社独自の高温蒸気フライ製法で、油っぽさなどを低減し、カロリーオフに仕上げた「揚げずにサクッとさん」シリーズ全品を<自然解凍>可能にします。加えて、全5品で植物性素材トレイ※1を使用します。
「揚げずにサクッとさん 7種野菜コロッケ」(新製品)は、7種の野菜を使った食感のよいコロッケです。
「揚げずにサクッとさん チキン竜田」(新製品)は、指定農場の国産鶏肉を使用した竜田揚げです。
ともに、揚げたものと比較し、カロリー20%オフ、脂質30%オフを実現しています。
 

   また、「揚げずにサクッとさん ふっくら白身魚」「揚げずにサクッとさん Wチーズチキン」「揚げずにサクッとさん ビーフカツ」をリニューアルし、衣の食感や味付けを見直しました。
※1 植物性素材トレイ :  砂糖を取り出した後の廃糖液から作られたプラスチックを25%使用しているので、枯渇資源である石油の使用を抑えることができます。

  3)「10品目の素材」シリーズ
 <自然解凍>はもちろん、<栄養バランス>と<彩り>の機能を付加した、1個で10品目が摂れる、
「10品目の素材」シリーズを発売します。「10品目の素材 3種のお弁当サラダ」(新製品)は、指定農場の野菜を使用した「根菜・豆サラダ」、「ポテトサラダ」、「白和え・ごまサラダ」の3種類を組み合わせています。「えびとひじきのふんわり揚げ」(リニューアル品)は、従来品に長ねぎとたけのこを加えた10品目の素材を使用しています。
 

  4)その他お弁当向け惣菜
 「あらびきペッパー若鶏からあげ」(新製品)は、指定農場の若鶏の一枚肉を使用し、あらびきのブラックペッパーとホワイトペッパーでスパイシーに仕上げた、<自然解凍>可能なから揚げです。
 「豚しゃぶかつ」(新製品)は、独自技術により指定農場のこだわり三元豚の肉をスライスし、重ね合わせた、新食感のとんかつです。焙煎ごまだれをかけて仕上げており、冷めてもごはんに合う味付けです。
 「チーズとんかつ」(リニューアル品)は、<自然解凍>可能にしました。
 

3.こんなのがほしい!
  当社は、冷凍食品の新規ユーザーの獲得や利用頻度の拡大を目指し、デザート領域への挑戦を継続します。

1)プチデザートシリーズ
 おやつに加え、お弁当や朝食までの幅広いシーンで、“チョイ食べ”したい時に手軽に食べられるデザートとして、ひとつひとつキャンディ状に包装されたひとくちサイズのデザートを新発売します。
 「プチホットケーキ」(新製品)は、はちみつソースを入れた、ひとくちサイズのホットケーキです。
 「プチスイートポテト」(新製品)は、自然な甘みを生かしたひとくちサイズのスイートポテトです。
 「プチ今川焼」(新製品)は、北海道産あずき使用のこしあんが入ったひとくちサイズの今川焼です。
 

  2)冷凍果実
   「完熟マンゴー」(新製品)は、食べやすいサイズにダイスカットした、甘みの強いマンゴーです。ヨーグルトやアイスクリームのトッピングなどにもお使いいただけます。  

希望小売価格 : 設定せず
お客様向けお問い合わせ先 : 味の素冷凍食品(株)お客様相談室 フリーダイヤル 0120−303010

1.製品概要 :
【新製品】(12品種)
 
(注)容量の記載に誤りがあった為、訂正します。

【リニューアル品】(13品種)
 
※関東・甲信越 限定発売の「ホットドルチェ」フォンダンショコラは別途プレスリリースに記載。

2.発 売 日 2012年8月20日(月)
 
3.発売地域 全国
 
4.賞味期限 年月日で表示
 
5.販促活動 <櫻井 翔さん>を起用したTVCMを中心とした広告・店頭・ホームページを通じて、当社製品のカテゴリー訴求を下記の通り実施し、利用拡大を図ります。
  ◆  「ギョーザ」類
<櫻井 翔さん>を起用したTVCMを中心とした広告をはじめ、「味の素KK丸鶏がらスープ」との関連販売による<ギョーザ鍋>訴求などを行います。<焼き調理>はもちろん、<ゆで調理>の「ギョーザ」メニューを盛り上げることにより、冷凍食品の食卓利用拡大を図ります。
  ◆  お弁当<自然解凍>シリーズ
「揚げずにサクッとさん」シリーズと「エビ寄せフライ」を中心に、TVCMでの訴求をはじめ、調理にエネルギーを使用しない「自然解凍で節電お弁当作り」や、<時間短縮>、<保冷剤代わり>になる※2機能性など、簡単・便利だけではない<自然解凍>製品の価値を訴求する活動を継続して実施します。
※2   <自然解凍>シリーズ製品2個で、30gの保冷剤と同じだけの冷やす能力があります(当社調べ)。
  ◆  その他、冷凍食品の価値を高め、冷凍食品売り場全体の活性化につながる販促活動を実施します。

報道関係の方向けお問い合わせ先:pr_info@ajinomoto.com
 
閉じる