2012年4月4日
もう、「料理ができない」なんて言わせない!
「味の素コンビニめし研究所の世界一簡単レシピ」発売!
〜味の素(株)の若手社員によって出版が実現したレシピ本〜
 味の素株式会社(社長:伊藤雅俊 本社:東京都中央区)は、2010年10月より、料理に苦手意識を持っている若年層をターゲットに、コンビニエンスストアで揃う商品を組み合わせて作るレシピ提案を中心としたコミュニケーション活動「コンビニめし」を行っています。
 (「コンビニめし研究所」サイト http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/cvsmeshi
 
※コンビニめし研究所… コンビニエンスストアで揃う商品を組み合わせた「簡単で」「おいしく」「楽しい」メニューを考案すべく、当社社員有志によって結成されたチーム。サイトには、「コンビニめし研究所」所員考案のレシピや、所員の自主制作によるユニークなレシピ動画がアップされている。

 この度、2012年4月7日(土)に、上記「コンビニめし研究所」サイトに掲載中のレシピに、新たに開発したレシピを加えたレシピ本「味の素コンビニめし研究所の世界一簡単レシピ」(発行:株式会社宝島社)が発売されます。火も包丁も必要なし、コンビニで買えるものだけでできる驚きの144品を掲載。ボリューム丼からお茶漬け、パスタ、つまみ、デザートまでを完全カバー。わずか数分でできるレシピばかりですが、例えばチキンとサラダをごはんに乗せた「フライドチキンをヨーイ丼」では、ごはんに丸鶏がらスープを混ぜることで、チキンと野菜、ごはんの一体感が増すなど、当社ならではのアイデアを生かしたレシピが満載です。

 このレシピ本の出版は「コンビニめし研究所」所員を中心とした当社の若手社員12名が、「コンビニめしのレシピを、もっとたくさんの人に知ってもらいたい!」という思いから、自主的に株式会社宝島社に企画を持ちこみ、同社の協力を得て実現しました。掲載内容は、レシピ考案からレシピ名、レシピ紹介コメント作成まで、すべてが当社社員によるもの。社内、社外を問わず、様々な課題と向き合いながら完成させた、手作りの一冊です。
 

 当社では、今回のレシピ本発売を機に、コンビニエンスストア各社との共同企画や、「コンビニめし」WEBサイト、
facebookの「コンビニめし」ページなどを活用しながら、“料理が苦手”“買い物する時間がない”という若年層に対して、「いつでもどこでも手に入る素材を上手に組み合わせて、美味しいものを作り出す」という楽しさを感じてもらうために「コンビニめし」のさらなる認知拡大を図っていきます。

 


<コンビニめしの掟>
 

<掲載レシピ例>

      フライドチキンをヨーイ丼

材料(1人分)
フライドチキン…1個
ごはん…茶わん1杯分(200g)
野菜サラダ…1パック
鶏がらスープの素…小さじ1/2
マヨネーズ…適量
     
      母さんの思い出満タン!?ナポリタン!!!

材料(1人分)
パスタサラダ…1パック
魚肉ソーセージ…20g
ケチャップ…適量
コンソメ…小さじ1/3
     
      あの人気俳優が
「やってみ!」と言っている
焼き鳥スープ丼


材料(1人分)
焼き鳥(ねぎま)…1串
ごはん…茶わん1杯分(200g)
湯…200cc
万能ねぎの小口切り…適量
刻みのり…適量
鶏がらスープの素…小さじ1

お客様向けお問い合わせ先 : フリーダイヤル 0120−688181

報道関係の方向けお問い合わせ先:pr_info@ajinomoto.com
 
閉じる