2012年3月29日
〜ロンドンオリンピック日本代表選手団支援活動と連動〜
企業広告「がんばれ!ニッポン!®の、カラダ」の新TVCM
テレビ朝日系列「笑顔がごちそう!ウチゴハン」にて2012年4月1日(日)より放映開始
 味の素株式会社(社長:伊藤雅俊 本社:東京都中央区)は、2012年4月1日(日)より、JOCシンボルアスリートの体操・内村航平選手(KONAMI所属)、水泳・入江陵介選手(イトマン東進 [2012年4月1日より]所属)、バドミントン・潮田玲子選手(ユニシス所属)の3選手を起用した企業広告「がんばれ!ニッポン!® の、カラダ」の新TV
CMを、当社一社提供のテレビ朝日系列「笑顔がごちそう!ウチゴハン」(18:00〜18:30)にて放映開始します。
これは、昨年11月から同番組内で放映し好評のTVCMシリーズの第2弾です。

 当社は公益財団法人日本オリンピック委員会(会長:竹田恆和 以下、JOC)と共同で、2003年より、食と栄養面からオリンピック日本代表選手団を支援する「ビクトリープロジェクト」を行なっています。この活動において、アスリートの競技力向上に欠かせない食事と栄養の適切な摂取方法を伝えるプログラム「勝ち飯」を、味の素ナショナルトレーニングセンター(以下、「味の素トレセン」)等の強化拠点や国際大会の開催地で展開しています。本TVCMシリーズはこれら一連の支援活動と連動した内容になっており、「あなたは、あなたが食べたもので、できている。」をスローガンに、今回は3選手のトレーニング現場での食事シーンを紹介しながら、“食べることの大切さ”を伝えます。
 
 また、TVCMと連動し、当社ホームページ内の関連サイトもリニューアルします。サイトでは、同CMの画像のほか、3選手が子どもの時に好きだった食事のメニューや、味の素トレセンの最先端設備とその機能についても紹介していきます。さらに、「JOCゴールドパートナー」契約カテゴリーの当社商品を対象としたプレゼントキャンペーンや、店頭での「勝ち飯」献立メニューリーフレットの紹介・配布などの販売促進施策を実施し、日本中でオリンピックムーブメントを盛り上げます。

新TVCM概要
  
(1)    内容: JOCシンボルアスリートの体操・内村航平選手、水泳・入江陵介選手、バドミントン・潮田玲子選手の各選手が、トレーニングの現場で本番に向けての厳しい練習をしながら、適切な食事を行い、目指すカラダづくりに励んでいる姿を紹介しています。
   (2)  TVCM名:「がんばれ!ニッポン!®の、カラダ—あなたは、あなたの食べたもので、できている。」
   (3)  キャッチフレーズ/スローガン:「あなたは、あなたの食べたもので、できている。」
  
(4)    放映時期/地域: 2012年4月1日(日)よりテレビ朝日系「笑顔がごちそう!ウチゴハン」にて全国で放映開始
   (5)  ウェブサイト:http://www.ajinomoto.co.jp/nippon/【2012年4月1日(日)18:30オープン】

《出演者プロフィール》
体操・内村航平選手
長崎県生まれ。日本体育大学卒。KONAMI所属。
3歳から両親が運営するスポーツクラブで体操を始め、高校生にしてナショナルチームのメンバーとなる。大学進学後、ユニバーシアード競技大会団体優勝、全日本学生体操競技大会個人優勝などの成績をおさめ、08年北京オリンピック個人総合2位、09年より世界体操競技選手権個人総合3連覇など、世界のトップとして活躍し続けている。

水泳・入江陵介選手
大阪府生まれ。イトマン東進(2012年4月1日より)所属。
08年北京オリンピック男子200m背泳ぎ5位。同年競泳ワールドカップ男子200m背泳ぎ優勝(モスクワ・ストックホルム・ベルリンの3大会)、その後立て続けに記録を更新している。11年の世界水泳選手権では、200m背泳ぎで銀メダル、100m背泳ぎで銅メダルを獲得し、今後のさらなる活躍が期待される世界のトップスイマーの一人。

バドミントン・潮田玲子選手
福岡県生まれ。日本ユニシス所属。
05年アジア選手権ダブルス準優勝、08年北京オリンピックダブルス5位入賞、08年全日本総合選手権大会ダブルス優勝(04年から5連覇)、09年全日本社会人選手権大会混合ダブルス優勝。10年日本ランキングサーキット大会混合ダブルス優勝、同年全日本総合選手権大会混合ダブルス準優勝し、日本代表の池田信太郎選手と混合ダブルスを組み、さらなる活躍が期待されている。

《CM紹介》 水泳・入江陵介選手篇 15秒
 


 

1.味の素社のオリンピック日本代表選手団サポート活動の経緯
(1)JOCパートナー
    2002年: 「JOCオフィシャルパートナー」契約締結。
《契約カテゴリー》栄養補助食品(粉状・タブレット)
    2003年: 味の素KK JOC選手強化支援「ビクトリープロジェクト」を開始。
    2009年: 同パートナーの最高位「JOCゴールドパートナー」として契約を更新。
《契約カテゴリー》 栄養補助食品(粉状・タブレット)、うま味調味料、塩調味料、
中華調味料、だし、甘味料、スープ類(味噌汁等を除く。固形・粉末)
   
2012年3月19日: 「JOCゴールドパートナー」契約カテゴリーに冷凍食品(食肉加工品等を除く)を追加。
 
 
 
(2)「味の素ナショナルトレーニングセンター」(東京都北区)
    2009年: 国立施設として日本初のネーミングライツを導入
    《主な活動》
施設内食堂等にて、適切な食事や栄養摂取についてアドバイス実施。
競技特性に合わせたアミノ酸サプリメントや食品の効率的な活用についてのセミナー実施。
   
   日本初のトップアスリート専用の総合トレーニング施設。
JOCおよびJOC加盟競技団体に所属する選手・スタッフが利用できる。
 
(3)「勝ち飯」
     当社とJOCが共同で2010年から、味の素トレセン内の栄養管理食堂「SAKURADining」等で展開している食事サポートプログラム。「何を食べるか」ではなく、「何のために食べるか」を考えながら、おいしく食べて、カラダづくりを行なうことをコンセプトとしている。主食、汁物、主菜、副菜、牛乳・乳製品、果物からなる栄養バランスよい献立がある朝食・昼食・夕食の3食の「食事」と、必要な栄養をタイミングよく補う「補食」の2つの要素から成り立っている。

報道関係の方向けお問い合わせ先:pr_info@ajinomoto.com
 
閉じる