|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
味の素株式会社(社長:伊藤 雅俊 本社:東京都中央区、以下「味の素社」)と株式会社野村総合研究所(社長:嶋本 正、本社:東京都千代田区、以下「NRI」)は、本日、ITサービスの戦略的業務提携に関する合弁事業契約及び株式譲渡契約を締結しました。
味の素社は、事業におけるIT基盤の重要性が高まる中、コンサルティングサービスとITソリューションサービスを掛け合わせた「トータルソリューション」に強みを有するNRIとの今回の業務提携によって、より一層の高い生産性と技術力を継続的に向上させ、IT基盤を磐石なものにすることで事業競争力の強化を行い、「確かなグローバルカンパニー」を目指します。 また、NRIは、この業務提携を通じ、食品業界大手でグローバル展開でも先行する味の素グループの重要な機能を担っている情報子会社をNRIグループに迎え入れ、グループの事業基盤を活用して、味の素グループの事業競争力の強化を支援します。さらに、この取り組みを通じてNRIの長期経営ビジョン「ビジョン2015」に掲げる「産業関連分野の拡大」を目指します。 今回の業務提携の一環として、NRIは、味の素社の100%子会社である味の素システムテクノ株式会社(社長:鈴木 伸一 本社:神奈川県川崎市、以下「AJITEC社」)の発行済み株式の51%を譲り受け、4月1日より、社名を「NRIシステムテクノ株式会社」(以下「NRIシステムテクノ」)とし、連結子会社とします。 NRIシステムテクノは、味の素グループ向けのITサービス会社として、味の素社とNRI双方の業務ノウハウを最大限に活用するほか、両社との人材交流を積極的に推進し、より高度で専門性の高いITサービスを継続的に提供していきます。将来的には、グローバル展開も視野に入れ、コンシューマ・インダストリー向けに高度なITサービスを積極的に提供し業容拡大を目指します。 ■業務提携の内容
■NRIシステムテクノの概要(予定)
■味の素社とNRIとの戦略的業務提携に関するこれまでの経緯と今後の予定 2011年10月 戦略的な業務提携の可能性についての協議開始 2011年12月 2日 戦略的業務提携の検討を本格開始 2012年 2月28日 合弁事業契約、株式譲渡契約締結 2012年 4月 1日 株式譲渡、新社長就任、社名を「NRIシステムテクノ」に改称 【ニュースリリースに関するお問い合わせ先】 味の素株式会社 広報部 PRグループ E-mail:pr_info@ajinomoto.com 株式会社野村総合研究所 コーポレートコミュニケーション部 広報課 E-mail:kouhou@nri.co.jp 【参考資料】 ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
閉じる |