2010年5月14日
2010年中元期「カルピスギフト」発売
新製品を追加し更にバラエティ豊かに
●「Welch’s」初の果汁100%ゼリーをギフト専用品種として開発(WJ系統)
●「カルピス」ギフトでは、新たに“パイン”を組み込み、製品を強化(CR系統)
 味の素株式会社(社長:伊藤雅俊 本社:東京都中央区)は、2010年中元期「AJINOMOTO® GIFT」と合わせて「カルピスギフト」を全国で発売します。「カルピス®」、「Welch’s®」の二つのブランドを軸とした9系統24品種のラインアップです。「Welch’s」ギフトでは、同ブランド初となる果汁100%ゼリーをギフト専用品種として開発しました(WJ系統)。また、「カルピス」ギフトでは、夏らしく新たに“パイン”を組み込み、製品を強化しました(CR系統)。

 当社では、「カルピス」ギフトに次ぐ第二の柱として果汁100%ジュースで評価の高い「Welch’s」ギフトの育成に取り組んでいきます。
 果汁飲料ギフトの「Welch’s」ギフトでは、「Welch’s」ブランドで初めて、ギフト専用品種として開発した果汁
100%のゼリーを組み込んだ「Welch’s」果汁100%ゼリー&ジュースギフト(WJ系統)を新発売します。新開発の果汁100%ゼリーは、「Welch’s」独特の濃厚なおいしさをそのままゼリーに仕上げた、グレープゼリーとマンゴーブレンドゼリーの2品種です。どちらも砂糖不使用で、上質な果実本来の味わいがそのまま楽しめる高級感のある果汁100%ゼリーです。「Welch’s」ブランドならではの品質感とおいしさを兼ね備えたこだわりのギフトでデザート系ギフトでの需要拡大を目指します。

 「カルピス」と「カルピス」フルーツリッチを詰め合わせた濃縮タイプのみの「カルピス」ギフト(CR系統)では、フルーツリッチタイプに新しく“パイン”を組み込み、夏らしいおいしさを提供します。さらに、北海道産の生乳で作った「カルピス」北海道を詰め合わせることで、製品の魅力を高めます。また、ボトルパッケージは、「カルピス」ブランドのシンボルである水玉模様をより鮮明にした、新しさの中に懐かしさを感じるデザインにしました。
「カルピス」は国産生乳を90年受け継いできた乳酸菌で発酵させじっくり時間をかけてつくりあげた飲料です。
「カルピス」ギフトは、贈り先の笑顔が見える情緒的な価値を大切にします。
 

価格 : 本文中の価格はすべてメーカー希望小売価格(総額)です。
お客様向けお問い合わせ先 : フリーダイヤル 0120−688181
報道関係の方向けお問い合わせ先 : pr_info@ajinomoto.com

《製品概要》
【2010年中元期 カルピスギフト 製品一覧】
 
 
閉じる