2010年4月22日
味の素(株)「Cook Do®」プレゼンツ
『よしもと“スペシャルライブ”キャンペーン』実施
〜「Cook Do」を買ってよしもとを見に行こう!〜
 味の素株式会社(社長:伊藤雅俊 本社:東京都中央区)は、2010年5月1日(土)より6月30日(水)まで、「Cook Do®」プレゼンツ『よしもと“スペシャルライブ”キャンペーン』を実施します。

【「Cook Do」プレゼンツ『よしもと“スペシャルライブ”キャンペーン』実施概要】

名   称 「Cook Do」プレゼンツ『よしもと“スペシャルライブ”キャンペーン』
応募期間 2010年5月1日(土)〜6月30日(水)当日消印有効
プレゼント内容 よしもと“スペシャルライブ”にご招待
 
ライブ内容 人気お笑い芸人による漫才・コントなどのスペシャルライブ。
出演者が語る思い出のウチゴハンや、中華料理にまつわるエピソードなどを紹介するトークコーナーも実施。
 
ライブ開催場所 全国9都市
(札幌、仙台、東京、名古屋、
金沢、大阪、広島、高松、福岡)
ライブ開催日時 2010年8月1日(日)
〜9月19日(日)
【ライブ開催スケジュール詳細は
次ページをご参照下さい。】
当選者数 抽選で2名1組7,500組、合計15,000名様
応募方法 味の素KK「Cook Do」中華・韓国合わせ調味料シリーズの製品バーコード2枚1口を、店頭に設置してある専用の応募はがき、または郵便はがきに貼り、必要事項を記入の上郵送にて応募。
応 募 先 〒104−8680 郵便事業株式会社 晴海支店 郵便私書箱80号
『よしもと“スペシャルライブ”プレゼントキャンペーン』係
対象商品 味の素KK「Cook Do」合わせ調味料 全商品
 「Cook Do」(中華合わせ調味料)
  麻婆茄子用、四川式麻婆豆腐用、広東式麻婆豆腐用、青椒肉絲用、油淋鶏用、棒棒鶏用、黒酢酢豚用、
  酢豚用、回鍋肉用、豚肉ともやしの香味炒め用、豚バラ肉とピーマンの甘辛みそ炒め用、豚バラ肉とチンゲン
  菜のXO醤炒め用、八宝菜用、干焼蝦仁用、海老の中華マヨネーズ炒め用、鶏肉とカシューナッツ炒め用、
  ゴーヤチャンプルー用、白菜のクリーム煮用、海老ワンタンスープ用、酸辣湯用、中華おこげスープ用、
  あらびき肉入り麻婆豆腐用(甘口・中辛・辛口)、あらびき肉入り麻婆茄子用、餃子用
 「Cook Do Korea!」(韓国合わせ調味料)
  プルコギ用、キムチチゲ用
 「Cook Do飯店炒飯」(中華合わせ調味料)
  XO醤仕上げの焦がし醤油風味用、ねぎ油香る上湯うま塩味用、干貝柱の海鮮うま塩味用
詳   細 ○PCサイト      http://www.cook-do.jp/yoshimoto/
○モバイルサイト   http://www.cook-do.jp/m/yoshimoto/
 ※4月30日(金)よりオープン


ライブ開催スケジュール詳細
 
※出演者は変更になる場合もございます。予めご了承ください。


 また、生配信番組「よしもとオンライン」※1及び「ラフブロ」※2上で、『「Cook Do−1」よしもと芸人オリジナルレシピバトル』を展開します。
 これは、5組のよしもと芸人が「Cook Doで一番おいしい料理を作ることが出来るのはどの芸人か?」という疑問に答えるために、料理の腕前やアイデアを競うバトルです。5組の芸人たちがチャレンジしている動画をWEBに公開し、それを見た視聴者からの投票によって優勝者を決めていきます。

【『「Cook Do−1」よしもと芸人オリジナルレシピバトル』実施概要】
 
名   称 『「Cook Do−1」よしもと芸人オリジナルレシピバトル』
実施期間 投票期間:2010年4月30日(金)〜5月31日(月)
動画公開期間:2010年5月3日(月)〜5月28日(金)
実施サイト よしもとオンライン:月曜日から金曜日の毎日、1部と2部の間に配信します。
http://yonl.fc.yahoo.co.jp/
ラフブロ:月曜日から金曜日の毎日、昼12:00に動画を公開します。
http://cookdo.laff.jp

『「Cook Do−1」よしもと芸人オリジナルレシピバトル』出演芸人と担当する「Cook Do」
     ブラックマヨネーズ・・・・・麻婆茄子用
     NON STYLE ・・・・・青椒肉絲用
     ハイキングウォーキング・・・回鍋肉用
     はんにゃ・・・・・・・・・・干焼蝦仁(エビチリ)用
     しずる・・・・・・・・・・・あらびき肉入り麻婆豆腐用(中辛)
 

 
※1 よしもとオンラインとは、“Yahoo!バラエティ”サイト内で、2009年1月から、生放送で無料動画配信を行っているバラエティ番組。よしもと芸人達が22時から365日トーク番組を生配信!http://yonl.fc.yahoo.co.jp/

 
※2 ラフブロとは、吉本興業グループが運営するブログサービス。吉本興業所属の芸能人など約1,200名のタレントがブログを開設している。http://laff.jp/
 
閉じる