2009年7月7日
発売37年目の大リニューアル!史上4度目の市場拡大期創出を目指す!
「クノール® カップスープ」
主力品種の品質向上および新容量品種発売
〜「クノールクラブ」発足など“ファンとの絆”を深めるためのコミュニケーションも展開〜
※1度目(1980年〜1983年)、2度目(1987年〜1992年)、3度目(1998年〜2001年)に続く、史上4度目。
 味の素株式会社(社長:伊藤雅俊 本社:東京都中央区)は、発売37年となるスープのトップブランド
「クノール® カップスープ」において、主力品種の大幅な品質向上および新容量品種の発売を行います。

 1973年の「クノール カップスープ」の発売により創出された洋風ワンサーブスープ市場は、過去3度にわたる市場拡大期を経て、大きく成長してきました。その市場拡大期には、常に「クノール®」が品質向上とコミュニケーション強化を同時に行うことで、停滞した市場を再拡大させてきました。
 この度、「クノール カップスープ」主力品種の大幅な品質向上と、“ファンとの絆”を深めるための様々な取り組みを同時に行うとともに、多様化したお客様のニーズに対応した容量バラエティを拡充することで、史上4度目となる市場拡大期の創出を目指します。

「クノール カップスープ」主力品種の品質向上
1. 新製法「フレッシュパウダー製法」によるコーン風味向上
  製造工程で、主原料であるスーパースイートコーンパウダーに加わる熱を大きく削減する新製法「フレッシュパウダー製法」(特許出願予定)を確立し、コーン風味を大幅に向上させました。
 対象品種:<コーンクリーム><つぶたっぷりコーンクリーム>
 
2. 自社開発原料によるコクの向上
  自社工場で作ったバターソテーオニオンと、シェフが作るブイヨンの研究から生まれた自社開発チキンブイヨンを使用することで、コクの向上を図りました。
 対象品種: <コーンクリーム><ポタージュ><つぶたっぷりコーンクリーム><オニオンコンソメ>   <チキンコンソメ> ※チキンブイヨンのみ使用


“ファンとの絆”を深める取り組み強化
1. 「クノールクラブ」発足
PCや携帯電話から
アクセスできるファンサイト
「クノールクラブ」を発足し、
様々なコンテンツを通じて
One to Oneのコミュニケーション
を図りお客様との絆を更に深め
ます。

「クノールクラブ」:
http://knorr-club.jp
(7月15日オープン予定)
 

「クノールクラブ」コンテンツ
(1) スープでCO削減に貢献(カーボンオフセット):「カシャッと減らそうCO
日本国民一人あたり一日平均約6kgの二酸化炭素(CO)を排出していると言われています。
(チームマイナス6%事務局)。
内袋のQRコードにアクセスしていただくと、その度毎に、日常生活において排出されるCOのうち、カップ100杯分にあたる15ℓ(30g)のCOがオフセットされ、地球温暖化の防止に貢献します。30gのCOは、エアコンを約1時間使用した場合に排出されるCOとほぼ同量にあたります。
※オフセットに用いられるクレジットは、京都議定書で定められた「クリーン開発メカニズム(CDM)」により
 発行されるクレジットです。
(2) コーンの生産者情報検索(コーントレーサビリティ):「生産者情報を調べよう」
対象品種のパッケージ裏面のQRコードからアクセスすると、その製品に使われているスーパースイートコーンの生産者情報がわかります。
(3) 会員コミュニティサイト:「クノールクラブ コミュニティ」
テーマに沿って自由に情報交換できるコミュニティサイトです。
例:・新製品を試し、その感想を投稿する。
  ・「クノール カップスープ」を使ったアイディアレシピを投稿し、情報交換する。
  投稿された情報は、量販店の店頭でお客様の生の声として紹介し、店頭活性化にもつなげて
  いきたいと考えています。
(4) スープレシピ情報サイト:『「クノール」X「品川食堂」あったかブログ』
お笑いタレントの品川祐さんが、月1回〜2回、「クノール カップスープ」を使ったオリジナルレシピを公開します。また、会員コミュニティサイトに投稿されたオリジナルレシピも閲覧できます。
(5) 「クノールポイント」
「クノールクラブ」にログインしたり、会員コミュニティサイトで書き込みしたりするともらえる、会員だけのポイントシステムです。たまった「クノールポイント」は、抽選でYahoo!ポイントや、楽天スーパーポイントに交換したり、オリジナルマグカップや、間伐材で作ったスープスプーンなどへも交換できます。


「クノールクラブ」コンテンツ概要
 

2.「100万人おいしさ実感キャンペーン」によるコミュニケーション強化
 試食とサンプリングを通じて、100万人のお客様に、生まれ変わった「クノール カップスープ」のおいしさを実感していただきます。

容量バラエティ拡充
 世帯構造の変化や多様化したお客様のニーズに合わせて、容量バラエティを拡充します。これにより、お客様には世帯や用途に応じた容量品種をお選びいただけます。

 (1食入):
 スープと相性のよいパン売場での販売を志向し、パン売場で陳列できるよう、組み立てると陳列ケースになる専用の中箱に包装しています。立寄率の高いパン売場で手に取りやすい価格の1食入を販売することで、普段スープを飲まないライトユーザーやシニア層、単身者の購買を促進します。

 (3袋入)/(8袋入):
 世帯構造の変化に対応し、現行4袋入、10袋入に替えて3袋入、8袋入を新たに発売します。

 (エコパウチ):
 10食分のスープをスタンディングパウチに包装し、紙箱や内袋の個包装を廃止することで簡易包装化した環境対応型商品です。また、調理用途にも使いやすい包装形態を活かして、調理需要を開拓し、使用量増加を図ります。
 

TVCM刷新によるコミュニケーション強化
 「クノール カップスープ」のメッセンジャーとして、小栗旬さんに加え、新たに女優の川島海荷さんを起用します。「hands to hands想いが私をあたためる。」をスローガンに内容を一新し、「クノール」の商品作りにかける想い(素材へのこだわり)や、「クノール カップスープ」が生まれ変わったことを伝達します。また、購買喚起に重要なシーズンイン期(9月〜10月)をはじめ、半期を通じて大規模なTVCM投下を行います。

  希望小売価格 : 設定せず
  お客様向けお問い合わせ先 : フリーダイヤル 0120−688181
 
1.製品概要:
  (1) ブランド名 「クノール カップスープ」
 
  (2) 品 種 名 <コーンクリーム>(1食入)/(3袋入)/(8袋入)/(エコパウチ)
<ポタージュ>(1食入)/(3袋入)/(8袋入)
<つぶたっぷりコーンクリーム>(3袋入)/(8袋入)
<オニオンコンソメ>(3袋入)/(8袋入)
<栗かぼちゃのポタージュ>(1食入)
<チキンコンソメ>(3袋入)
 
  (3) 特   長 自社工場で作ったバターオニオンソテーと、シェフが作るブイヨンの研究から生まれた自社開発チキンブイヨンを使用することで、コクの向上を図りました。
また、コーン品種は、原料のスーパースイートコーンに製造工程で加わる熱を大幅に削減した「フレッシュパウダー製法」により、コーン風味が向上しています。
※<チキンコンソメ>はチキンブイヨンのみ使用。
 
  (4) 容量/荷姿
<コーンクリーム> (1食入)19.2g/20袋入×10中装
(3袋入)57.6g/10箱入×6中装
(8袋入)153.6g/6箱入×4中装
(エコパウチ)190g/10箱入×4中装
<ポタージュ> (1食入)17.6g/20袋入×10中装
(3袋入)57.6g/10箱入×6中装
(8袋入)140.8g/6箱入×4中装
<つぶたっぷりコーンクリーム> (3袋入)53.1g/10箱入×6中装
(8袋入)141.6g/6箱入×4中装
<オニオンコンソメ> (3袋入)34.5g/10箱入×6中装
(8袋入)92.0g/6箱入×4中装
<栗かぼちゃのポタージュ> (1食入)18.9g/20袋入×10中装
<チキンコンソメ> (3袋入)29.4g/10箱入×6中装
 
  (5) 賞味期限 年月日で表示
 
  (6) 発 売 日
(3袋入)/(8袋入) 2009年8月3日(月)
(1食入)/(エコパウチ) 2009年8月24日(月)
 
2.発売地域:全国
閉じる