青魚に多く含まれるDHA、EPAや、亜麻仁(あまに)に多く含まれるα-リノレン酸などがあげられます。 |
|||
![]() 味の素株式会社(社長:山口範雄 本社:東京都中央区)は、DHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)などのオメガ3系脂肪酸を主成分としたサプリメント、味の素KK健康基盤食品 「DHA&EPA」を2008年10月2日(木)より通信販売限定で新発売します。不足しがちな青魚の栄養素を手軽に生活に取り入れることができます。 厚生労働省策定の「日本人の食事摂取基準(2005年版)」では、オメガ3系脂肪酸(別名:n-3系脂肪酸)の1日の摂取目標量は、18歳以上で2000〜2900mgと定められています(参考資料参照)。 ![]() 4粒中(1日の目安量)に、青魚由来のDHA、 EPA、および亜麻仁(あまに)※由来の α-リノレン酸の3種のオメガ3系脂肪酸を合計 500mg配合したサプリメントで、毎日の食事だけではなかなか摂取しきれないオメガ3系脂肪酸を手軽に補給できます。健康意識の高い40歳以上の方およびそのご家族向けで、価格は120粒入り袋(約30日分)1,995円(消費税込、送料無料)です。 「DHA&EPA」の2008年度売上目標は5千万円(消費者購入ベース)です。 |
● | 商 品 名 | : | 味の素KK健康基盤食品「DHA&EPA」 | |||||||||
● | 価 格 | : | 1,995円<消費税込、送料無料>(120粒入り袋、約30日分) | |||||||||
● | 販 売 方 法 | : | 通信販売(販売会社:A-ダイレクト株式会社) | |||||||||
|
||||||||||||
● | お問い合わせ先 | : | 味の素KK健康基盤食品お客様係 フリーダイヤル 0120−324−324 |
1.製品概要 | ||||||||
(1) | 商 品 名 : | 味の素KK健康基盤食品「DHA&EPA」 | ||||||
(2) | 品 種 : | 120粒入り袋(約30日分)(中身形状は、ソフトカプセル) | ||||||
(3) | タ ー ゲ ッ ト : | 健康意識の高い40歳以上の方およびそのご家族。 | ||||||
(4) | 特 長 : | |||||||
|
||||||||
(5) | 召し上がり方 : | 1日4粒を目安に、水などと一緒にかまずにお召し上がりください。 | ||||||
(6) | 価 格 : | 1,995円<消費税込、送料無料>(120粒入り袋、約30日分) | ||||||
(7) | 賞 味 期 限 : | 年月日で表示(袋に表示) | ||||||
2.発売日:2008年10月2日(木) | ||||||||
3.発売地域:全国 |
【参考資料1】「DHA&EPA」は、こんな方におすすめしています。 | |||||||||||||||||
・魚を食べる機会が少ない方 ・食生活が不規則な方 ・食事の栄養バランスが気になるご家族 |
|||||||||||||||||
【参考資料2】DHA、EPAを使用したサプリメントの国内市場 | |||||||||||||||||
2007年の市場規模は約150億円で、前年比101%で伸長しています。 出典:H.Bフーズマーケティング便覧2008((株)富士経済) |
|||||||||||||||||
【参考資料3】オメガ3系脂肪酸 DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)は、カツオやイワシなどの青魚に多く含まれるヒトのカラダに必要な栄養成分。体内でつくることができないため、きちんと摂取する必要があります。 オメガ3系脂肪酸は、生活習慣病予防のため、厚生労働省により日本人が摂取を増やすべき栄養素として挙げられています。日本人の半数がその目標量に達していません。 (1)オメガ3系(n−3系)脂肪酸の摂取目標量(1日あたり) |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
(2)2500mgのオメガ3系脂肪酸を摂るために必要な青魚の量
「五訂増補食品成分表」から算出
|
|||||||||||||||||
【参考資料4】食生活の変化 若年層だけでなく、中高年層にも魚離れが起きています。 ![]() |