味の素株式会社(社長:山口範雄 本社:東京都中央区)は、パリッと香ばしく、ジューシーな本格焼餃子が失敗なく手作りできる本格手作り餃子用調味料「Cook Do®」<手作り焼餃子用>を新発売します。 |
|
餃子は中華料理でありながら日本の食文化として定着した人気メニューであり、内食から外食に至る様々な場面で食べられています。その内 家庭で食べられている餃子の市場は、“手作り餃子”と“調理済み餃子”に大きく二分され、合わせて約2,100億円(下記※1)の規模があります。
餃子を手作りしている世帯は全世帯の約5割で、それらの世帯では年に5回食卓に登場しています(下記※1)。家族が参加して手作りされることも多く、中具を練ったり、皮に包んだりしながら、家族の会話を楽しめることも“手作り餃子”の持つ大きな魅力のようです。
しかしながら、主婦は普段の手作り餃子の出来栄えに必ずしも満足してはおらず、焼き上がりや中具の食感、味付けに不満を持っており「皮をパリッと香ばしく焼き上げたい」、「中具をコクのあるジューシーな味に仕上げたい」といった意向が非常に強いことがわかりました(下記※2)。
|
 |
|
「Cook Do」<手作り焼餃子用>は、自分では手作りできない本格的な焼餃子が家庭で手軽に失敗なく手作りできる調味料です。付けて焼けば皮がパリッと仕上がる「特製皮パリ粉」と、上湯ベースの「中具用調味料」にプロの技が詰まっているので、皮がパリッと香ばしく、コクがあってジューシーな本格焼餃子がご家庭で手軽に楽しめます。
「Cook Do」<手作り焼餃子用>の2008年度の売上目標は1億4千万円(消費者購入ベース)です。
希望小売価格 : 設定せず お客様向けお問い合わせ先 : フリーダイヤル 0120−688181
|
1. |
製品概要 |
: |
|
|
(1) |
ブランド名 |
: |
「Cook Do」(中華合わせ調味料) |
(2) |
品 種 名 |
: |
<手作り焼餃子用> |
(3) |
特 長 |
: |
「中具用調味料」を豚ひき肉に混ぜ、キャベツ(または白菜)他、お好みの具材と一緒に合わせて包み、焼き面に「特製皮パリ粉」を付けて焼くことで、パリッと香ばしく、コクがあってジューシーな本格焼餃子が失敗なく手作りできます。上湯スープのコクと、にんにく、ごま油の風味が豊かなジューシーなおいしさです。 |
(4) |
容量・荷姿 |
: |
<容量> |
137g
※1袋に「中具用調味料」60gと「特製皮パリ粉」8.5gが入っており、
1袋で 25個の焼餃子が作れます。1箱に2袋入。
|
<荷姿> |
10個入×4中装 |
|
(5) |
賞味期限 |
: |
年月日で表示 |
|
|
2. |
発 売 日 |
: |
2008年8月11日(月) |
|
3. |
発売地域 |
: |
全国 |
|
4. |
 広告・販促活動 |
: |
TV広告(10〜1月「Cook Do」番組広告エンドカット)および雑誌広告を実施し、発売の告知と商品特長の伝達を行います。店頭では精肉売場とのコラボレーションをはじめとする積極的な販促活動を展開し、餃子を手作りしたい気分を醸成することで購買喚起を図ります。また、本製品の発売を機に、味の素冷凍食品株式会社と共同で“餃子応援団”を統一 スローガンに掲げ、餃子のメニューとしての魅力(みんな大好きなおいしさ、元気の素、等)について、様々なタッチポイントから情報発信し、餃子市場全体を盛り上げる活動を展開していきます。 |
閉じる
|