2006年4月21日
株式会社ギャバン株式の公開買付け開始に関するお知らせ
 味の素株式会社(社長:山口範雄、本社:東京都中央区)は、本日開催の取締役会において、株式会社 ギャバン(社長:稲田 新、本社:東京都中央区、以下 ギャバン社)の株式を下記のとおり公開買付けにより取得することを決議しましたのでお知らせします。

1.公開買付けの目的
 当社は、現在、ギャバン社の発行済株式総数の40.05%(4,421,900株)を保有し、持分法適用関連会社としていますが、この度、ギャバン社の発行済株式総数の過半数を取得し、連結子会社とすることを目的に、証券取引法に定める公開買付けを実施します。
 当社とギャバン社は、2003年1月の資本業務提携以来、当社の国内外グループ会社への安心で安全な香辛料原料の供給、加工用・外食用調味料分野でのシナジーの具現化に向け、ギャバン社のインフラ整備、技術開発、人材交流等において連携を深めてきました。また、2004年8月にはハウス食品株式会社(以下ハウス社)も含めた3社間の業務提携契約を締結し、家庭用市場に向けての業容拡大も進めています。
 この度、当社はギャバン社を子会社とし、従来にも増して、グループ一体的な経営を推進することにより、昨年ギャバン社が策定した2005年度〜2010年度の中期経営計画の達成を確実なものとし、
「GABAN」ブランドの更なる強化とともに、グループ全体の企業価値向上を目指します。
 ギャバン社は株式会社ジャスダック証券取引所に上場しています。当社は本公開買付けにおいて買付けを行う株式数に上限を設定しており、本公開買付け後も引き続き上場を維持する方針です。
 なお、本公開買付けはギャバン社の取締役会から賛同の意を得ており、創業者からは応募の内諾を得ています。

2.公開買付けの概要
   (1)ギャバン社の概要
     1. 主な事業内容 香辛料および食料品の製造販売並びに輸出入
     2. 設立年月日 昭和29年3月11日
     3. 本店所在地 東京都中央区入船一丁目9番12号
     4. 代表者 代表取締役社長 稲田 新
     5. 資本の額 2,828百万円
     6. 大株主および持株比率(平成17年8月31日現在)
   味の素株式会社40.05%
ハウス食品株式会社15.85%
吉田 清10.15%
朝岡 勇4.91%
ギャバン従業員持株会2.96%
塩野 順一1.48%
  
     (2) 公開買付期間 2006年4月24日から2006年5月15日まで(22日間)
     (3) 買付価格 1株につき金1,000円
当該買付価格は、ギャバン社普通株式の2006年4月19日までの3ヶ月間における終値平均864円に約16%のプレミアムを加算した金額です。
     (4) 買付予定株式総数 1,656,000株
     (5) 公開買付けによる所有株式数の異動
        買付け前所有株式数4,421,900株(所有比率40.05%)
        買付け後所有株式数6,077,900株(所有比率55.05%)
     (6) 公開買付開始公告日 2006年4月24日
     (7) 買付に要する資金 約1,694百万円
  
3.今後の見通し
本公開買付けが当社の2007年3月期の連結業績に与える影響は、確定次第報告します。
  
4.ギャバン社とのこれまでの経緯
     2003年1月    当社とギャバン社間で業務提携基本契約締結。
     2003年2月    第三者割当増資引受により資本参加。出資比率33.4%。
     2004年5月    ギャバン社金庫株及び第三者割当増資の引受により、出資比率を40.05%に引き上げ。この第三者割当増資は、ハウス社と当社折半で引受。
     2004年8月    ギャバン社、ハウス社、当社の3社間で業務提携契約締結。

閉じる