2006年1月
〜「毎日カルシウム・ほんだし」に、いりこの和風だしの素が仲間入り〜
「毎日カルシウム・ほんだし いりこだし」新発売

2006年2月20日(月)より全国で発売開始
 味の素株式会社(社長:山口範雄 本社:東京都中央区)は、かつお中骨カルシウムに「カルテイク」(味の素KKのポリグルタミン酸の商標)を加えた和風だしの素「毎日カルシウム・ほんだし いりこだし」を新発売します。


 カルシウムは日本人にとって不足している栄養素で、平成12年度の国民栄養調査では充足率88%となっています。主婦の約7割がカルシウムを意識的にとるよう心がけており、また約5割の主婦が、基礎調味料の中で、和風だしの素でカルシウムが摂取出来たら一番魅力的であると答えています。
 2005年8月発売の「毎日カルシウム・ほんだし」に、地域特性のある、いりこの和風だしの素を発売し、「ほんだし いりこだし」使用者のニーズにお応えします。

 2006年度の「毎日カルシウム・ ほんだし」シリーズの売上目標は、10億円(消費者購入ベース)です。

希望小売価格 : 設定せず
お客様向けお問い合わせ先 : フリーダイヤル 0120−688181


【※「カルテイク」について】
 
(1) 「カルテイク」とは?
味の素KKの、ポリグルタミン酸の登録商標です。
(2) ポリグルタミン酸とは?
納豆のネバの主成分で、アミノ酸の一種であるグルタミン酸が、30〜5000個結合したポリマー(高分子体)です。
味の素KKは、ポリグルタミン酸にカルシウムをはじめとするミネラルの吸収促進効果があることを発見しました。
(この発見に基づく発明は、日本、米国、欧州で特許を取得済みです。)
(3) 食品中のカルシウムの吸収率
報告によればカルシウムの吸収率は牛乳で約40%、小魚で約30%、野菜に至っては20%以下の吸収率となっています。


出典:日本栄養・食糧学会誌;51,259(1998)


1.製品概要:
(1) 商 品 名 「毎日カルシウム・ほんだし いりこだし」
 
(2) 特   長
 
(3) 容量・荷姿 4gスティック8本入 /1袋(×10中装×8外装)
4gスティック30本入/1箱(×20外装)
 
(4) 賞 味 期 限 年月日で表示(賞味期間は18ヶ月)
 
2.発売日:2006年2月20日(月)
 
3.発売地域:全国
 
4.広告活動:2006年2月より「毎日カルシウム・ほんだし」シリーズにて雑誌広告を
         展開予定です。
 
5.販促活動:健康製品フェア等への積極的な組み込みを図ります。
 
閉じる