2002年 7月
味の素KK「お粥さん」製品改訂のご案内

 味の素株式会社は、レトルトおかゆのブランドを「お粥さん」に変更するとともに、主力品種である「梅がゆ」「紅鮭がゆ」「玉子がゆ」の製品改訂を行います。

 1988年発売以来、当社は新しい価値を持った新製品の発売や品質の向上を継続的に行うことにより、多くのお客様にご支持いただき、トップブランドとして市場の拡大に努めてまいりました。

 今回、おかゆの持つ価値を理解していただき、朝食等、より日常的におかゆを食べていただきたいと願い、ブランド名を「ちゃんとごはん」から「お粥さん」に変更いたします。
 「お粥さん」ブランドを中心とした広告、販促活動を行い、より多くのお客様にレトルトおかゆをお召し上がりいただきたいと考えております。パッケージデザインも、ブランド変更に伴って全品種リニューアルいたします。

 また同時に、主力品種「梅がゆ」「紅鮭がゆ」「玉子がゆ」の製品改訂を行います。
 「梅がゆ」は塩味、酸味を抑え、より一層食べやすくいたしました。
 「紅鮭がゆ」は、「瀬戸のほんじお」を使用し、紅鮭を直火で香ばしく焼き上げることにより、より一層紅鮭の風味が増しました。
「玉子がゆ」は契約農場で採れた安心玉子を使用し、ふんわりかき玉子に仕上げました。
さらに、「紅鮭がゆ」「玉子がゆ」「小豆がゆ」「玄米がゆ」「五穀がゆ」「発芽玄米がゆ」に使用する塩をすべて「瀬戸のほんじお」に変更し、より一層まろやかな味わいにいたしました。

 「お粥さん」シリーズ全体の2002年度の売上目標は、36億円(消費者購入ベース)です。




1.製品概要
 (1)商 品 名 :「お粥さん」

 (2)品  種 :1 梅がゆ
          2 紅鮭がゆ
          3 玉子がゆ

 (3)特  長:1 梅がゆ
         ・肉厚の梅干しを丸ごとひとつ入れて炊き上げた風味豊かな梅がゆです。
         ・塩味、酸味を抑え、より一層食べやすくいたしました。

         2 紅鮭がゆ
         ・「瀬戸のほんじお」を使用し、紅鮭を直火で焼き上げることにより紅鮭のおいしさを
          引き出しました。
         ・紅鮭フレークを従来より大きくしました。
         ・隠し味にしょうゆを加え、より香ばしくしました。

         3 玉子がゆ
         ・契約農場で採れた安心玉子をふんわりかき玉子に仕上げました。
         ・「瀬戸のほんじお」とうるめだしを使用し、まろやかで風味豊かな味わいにしました。

 (4)容量・荷姿:1 梅がゆ  250g
            (8個入り/中装 3中装/外箱)
         :2 紅鮭がゆ 250g
            (8個入り/中装 3中装/外箱)
         :3 玉子がゆ 250g
            (8個入り/中装 3中装/外箱)

 (5)価  格 :希望小売価格は設定せず

 (6)賞味期限 :年月日で表示

2.発 売 日   :2002年8月23日(金)

3.発売地域   :全国

4.広告活動   :若年層、高年齢層をメインターゲットとし、雑誌等で「お粥さん」の価値訴求、
          オケージョン訴求をいたします。

5.販促活動   :“七草がゆフェア”“朝食フェア”“健康フェア”などの店頭施策を積極的に
          提案いたします。



お客様向けお問い合わせ先 : お客様相談センター フリーダイヤル0120−688181


以   上



戻る