平成14年4月

全国高等学校家庭クラブ連盟(FHJ)主催
味の素株式会社 協賛
カリフォルニア州教育委員会 後援
「第15回 FHJ-AJINOMOTOホームプロジェクトコンクール」
高校生 ニュージーランド研修旅行実施

  弊社が社会貢献活動の一つのプログラムとして、かねてより活動を支援しております「全国高等学校家庭クラブ連盟」主催、弊社協賛による「FHJ-AJINOMOTO ホームプロジェクトコンクール」で最優秀賞を受賞した9名の高校生が、ニュージーランド研修旅行に参加。3月25日から7泊8日の日程を終え、4月1日に無事帰国いたしました。今回は諸般の事情を鑑みて、恒例のアメリカ研修旅行(1月)を延期。研修地を変更して、開放的で穏やかな国民性のニュージーランドでの実施となりました。

  日米の交流プログラムは、20年以上にわたって続いております。「FHJ-AJINOMOTOホームプロジェクトコンクール」と同様の趣旨で行っていた「レポートコンクール」が開催された1975年から、これまでに両コンクールの最優秀賞受賞者210余名が、カリフォルニア州教育委員会の後援により米国の高校生との交流を深めてまいりました。

  今回、高校生たちは ニュージーランド アシュバートン在住の農場経営の現地家庭にホーム(ファーム)ステイ。アシュバートン カレッジ(高校)<*> 校長 ディグビー・プロッサー氏のご協力により、アシュバートン カレッジを見学し、実際の授業にも参加。
  日本側主催のディナーパーティーなども開催され、現地関係者との親交を結びました。
  また、南島のクライストチャーチ、北島のオークランドの2都市も訪れ、カンタベリー大学やかつお鳥の生息地、南極センターなどを見学し、環境維持や歴史、文化を学びました。
  ファームステイをはじめとして、貴重な国際交流を若い世代で体験した彼らに、この研修が飛躍の契機となり、日本の将来を担う人材に育つ一助となることを期待しております。

<*> アシュバートンカレッジ(高校)は生徒数 1109人の男女共学の公立学校で、クライストチャーチ市内中心部から 南西の方向に 約85Km、車で1時間30分ほどの所にあります。

住所: ASHBURTON COLLEGE

27 Walnut Avenue

Allenton, Ashburton, New Zealand

TEL:(643)308-4193

 
<<戻る     2ページ目へ>>