味の素「食エコKIDs」賞とは

味の素(株)では、未来を担う子供たちの食エコ活動を応援しています。

味の素「食エコKIDs」賞とは

味の素(株)では、2010年度より(財)グリーンクロスジャパンが実施する「みどりの小道」環境日記に応募された作品の中から、「食」に関する楽しく、すぐれた活動を味の素「食エコKIDs」賞として表彰しています。

2014年度の受賞者ご紹介
  • 2013年度受賞者
  • 2012年度受賞者
  • 2011年度受賞者
  • 2010年度受賞者
みどりの小道 
詳しくはこちら

※(財)グリーンクロスジャパンが実施する「みどりの小道」環境日記は、環境問題に取り組むための参考になるガイドブックと、12週間分の環境日記を記入する日記帳を、約10万人の小学生に配布されるものです。また、環境日記を最後まで記入した作品のコンテストも実施し、小学生のころから環境問題への取り組みを身につけられるよう支援しています。味の素(株)では、この事業に2007年度より協賛しています。

みどりの小道 
詳しくはこちら

2014年度の受賞者

2014年度 味の素「食エコKIDs」賞

5回目となる2014年度の味の素「食エコKIDs」賞は、10人の子どもたちの活動に贈られました。
作品からは、日常生活の中で自分で考えて行動し、時には家族や仲間を巻き込んで食エコ活動をしている様子が伝わってきました。

「Eco Life Book with 食エコKIDs 2014年版」

受賞者

  • 食材ムダなく、手際よく「エコうま」!賞 
兵庫県 姫路市立青山小学校 
東郷 翔悟さん

    食材ムダなく、手際よく「エコうま」!賞

    兵庫県 姫路市立青山小学校
    東郷 翔悟さん

  • 「食エコの輪」を広げた賞 
愛知県 刈谷市立小垣江東小学校 
神前 茉央さん

    「食エコの輪」を広げた賞

    愛知県 刈谷市立小垣江東小学校
    神前 茉央さん

  • みんなで楽しく食エコチャレンジ賞 
徳島県 徳島文理小学校 
近藤 麻友さん

    みんなで楽しく食エコチャレンジ賞

    徳島県 徳島文理小学校
    近藤 麻友さん

味の素「食エコKIDs」賞

愛知県 刈谷市立小垣江小学校
青葉 結衣さん
福岡県 明治学園小学校
工藤 麻矢さん・花矢さん
福岡県 明治学園小学校
中嶋 理乃花さん
群馬県 玉村町立上陽小学校
萩原 大輔さん
愛知県 刈谷市立小垣江東小学校
早川 友菜さん
福岡県 北九州市立小森江東小学校
白石 ゆいさん

2013年度の受賞者

2013年度 味の素「食エコKIDs」賞

4回目となる2013年度の味の素「食エコKIDs」賞は、10人の子どもたちの活動に贈られました。
作品からは、日常生活の中で自分で考えて行動し、時には家族や仲間を巻き込んで食エコ活動をしている様子が伝わってきました。

「Eco Life Book with 食エコKIDs 2013年版」

受賞者

  • 食エコプロフェッショナル賞 
愛知県 刈谷市立小垣江東小学校 
神前 茉央さん

    食エコプロフェッショナル賞

    愛知県 刈谷市立小垣江東小学校
    3年 神前 茉央さん

  • 家族みんなで楽しい食エコ生活賞 
福岡県 明治学園小学校 
工藤 麻矢さん・花矢さん

    家族みんなで楽しい食エコ生活賞

    福岡県 明治学園小学校
    3年 工藤 麻矢さん
    1年 工藤 花矢さん

  • 残さず、おいしく、『エコうま』!賞 
兵庫県 姫路市立青山小学校 
山田 倫嘉さん

    残さず、おいしく、「エコうま」!賞

    兵庫県 姫路市立青山小学校
    4年 山田 倫嘉さん

  • アフリカにお米を-世界に広げる食エコ賞 
三重県 ゆきさやクラブ 
中濵 紗也菜さん

    アフリカにお米を-世界に広げる食エコ賞

    三重県 ゆきさやクラブ
    6年 中濵 紗也菜さん

  • アイディアいっぱい!”男のエコ料理”賞 
兵庫県 姫路市立青山小学校 
東郷 翔悟さん

    アイディアいっぱい!”男のエコ料理”賞

    兵庫県 姫路市立青山小学校
    5年 東郷 翔悟さん

味の素「食エコKIDs」賞

兵庫県 姫路市立青山小学校
6年 北山 万由子さん
徳島県 徳島文理小学校
6年 近藤 千洋さん
福岡県 明治学園小学校
6年 谷本 博俊さん
福岡県 明治学園小学校
5年 中嶋 理乃花さん

2012年度の受賞者

2012年度 味の素「食エコKIDs」賞

3回目となる2012年度の味の素「食エコKIDs」賞は、10人の子どもたちの活動に贈られました。
今年も、たくさんの子どもたちが、家族と一緒に様々な食エコ活動に取り組んでくれました。

「Eco Life Book with 食エコKIDs 2012年版」

受賞者

  • 秋田をおいしくいただきます」賞 
秋田県 由利本荘市立西目小学校 
袴田 那央さん

    秋田をおいしくいただきます賞

    秋田県 由利本荘市立西目小学校
    6年 袴田 那央さん

  • 世界の食を救う賞 
三重県 ゆきさやクラブ 
中浜 紗也菜さん

    世界の食を救う賞

    三重県 ゆきさやクラブ
    5年 中浜 紗也菜さん

  • 家族みんなで「エコうま」賞 
東京都 足立区立千寿第八小学校 
葛西 航大さん

    家族みんなで「エコうま」賞

    東京都 足立区立千寿第八小学校
    4年 葛西 航大さん

味の素「食エコKIDs」賞

東京都 星美学園小学校
6年 及川 詩菜さん
東京都 星美学園小学校
6年 中島 雛恋さん
兵庫県 尼崎市立七松小学校
5年 山下 結衣さん
兵庫県 姫路市立青山小学校
6年 福永 莉奈さん
兵庫県 姫路市立青山小学校
6年 森崎 未夢さん
愛媛県 松山市立湯山小学校
6年 岡部 匠さん
福岡県 明治学園小学校
4年 中嶋 理乃花さん

2011年度の受賞者

2011年度 味の素「食エコKIDs」賞

2回目となる2011年度の味の素「食エコKIDs」賞は、10組の子どもたちの活動に贈られました。
子どもたちも始めています、食卓からのエコライフ!

「Eco Life Book with 食エコKIDs 2011年版」

受賞者

  • エコファミリー賞 
兵庫県 姫路市立青山小学校 
福永 莉奈さん

    エコファミリー賞

    兵庫県 姫路市立青山小学校
    5年 福永 莉奈さん

  • 「エコうま」料理賞 
東京都 星美学園小学校 
中島 雛恋さん

    「エコうま」料理賞

    東京都 星美学園小学校
    5年 中島 雛恋さん

  • いのちをいただきます賞 
秋田県 由利本荘市立西目小学校 
袴田 那央さん

    いのちをいただきます賞

    秋田県 由利本荘市立西目小学校
    5年 袴田 那央さん

味の素「食エコKIDs」賞

東京都 星美学園小学校
6年 松田 莉佳さん
東京都 江東区立小名木川小学校
5年 谷口 佐保里さん
愛知県 刈谷市立小垣江東小学校
6年 江坂 真里さん
6年 江坂 宙信さん
兵庫県 宝塚市立売布小学校
6年 有吉 由羽さん
兵庫県 尼崎市立七松小学校
6年 奥田 日向さん
徳島県 徳島文理小学校
4年 近藤 千洋さん
福岡県 明治学園小学校
3年 中嶋 理乃花さん

2010年度の受賞者

2010年度 味の素「食エコKIDs」賞

2010年度の味の素「食エコKIDs」賞は、15組の子どもたちの活動に贈られました。
作品からは、日常生活の中で自分で考えて行動し、時には家族や仲間を巻き込んで食エコ活動をしている様子が伝わってきました。

受賞者

  • エコするとえエコとむげん 夢むげん賞

    新潟県 長岡市立太田小学校
    6年 田中 彩恵さん

  • ハムスター君にもエコ料理賞

    東京都 星美学園小学校
    4年 中島 雛恋さん

  • 兄妹農業大奮闘賞

    愛知県 刈谷市立小垣江東小学校
    6年 江坂 拓巳さん
    5年 江坂 真里さん

味の素「食エコKIDs」賞

東京都 星美学園小学校
5年 松田 莉佳さん
東京都 新宿区立早稲田小学校
4年 廣中 美希さん
東京都 新宿区立淀橋第四小学校
6年 福島 里奈さん
愛知県 刈谷市立小垣江東小学校
3年 都築 琴音さん
愛知県 高浜市立翼小学校
4年 喜多 里奈さん
京都府 かつらがわエコキッズ
5年 松尾 遼さん
兵庫県 宝塚市立売布小学校
6年 塩川 真央さん
兵庫県 宝塚市立売布小学校
6年 多田 裕さん
兵庫県 姫路市立青山小学校
6年 尾崎 華倫さん
兵庫県 姫路市立青山小学校
4年 小林 達也さん
兵庫県 姫路市立白鷺小学校
4年 土手 七夏さん
徳島県 徳島文理小学校
3年 近藤 千洋さん
福岡県 明治学園小学校
6年 大石 深陽さん
3年 大石 鼓さん
福岡県 明治学園小学校
3年 谷本 博俊さん
福岡県 北九州市立港が丘小学校
5年 浦川 星奈さん
大分県 中津市立北部小学校
6年 徳永 乃里花さん
宮崎県 宮崎市立広瀬小学校
5年 北村 萌衣さん