スポーツとアミノ酸
スポーツシーンでのパフォーマンスやコンディショニングに役立つBCAAをはじめとするアミノ酸
- 1運動時のカラダには特にアミノ酸の供給が必要
- 2アミノ酸は約30分で吸収され、運動前~運動後のいつでも摂れる
- 3アミノ酸はコンディショニングやパフォーマンス発揮に役立つ
スポーツシーンにおけるアミノ酸の必要性と有用性
カラダのたんぱく質は毎日入れ替わっているためアミノ酸の供給が必要
一方、カラダは、アミノ酸の形では、保持しておくことができず、すぐにカラダの外に排泄されてしまいます。そのため、一度にドカ食いするのではなく、3食と補食などを使って、タイムリーにアミノ酸を供給することが必要なのです。
アミノ酸は約30分で吸収される
しかし、運動の前後に必要となるアミノ酸を、食べ物に含まれるたんぱく質から摂ろうとすると、消化・吸収に3~4時間程度かかってしまいます。
一方、アミノ酸を直接摂取すると、消化される必要がないため、約30分で吸収されます。そのため、運動の直前や運動中に摂るということも可能になります。
必要な時に必要な分を摂ることができる
例として、BCAA1gを摂りたい場合、ハンバーグなら約1/4個(40g)が必要で、摂取エネルギーは約90kcal。アミノ酸であれば、直接BCAA 1gのみを摂る事ができます。
BCAA(分岐鎖アミノ酸)でパフォーマンスアップとコンディショニング
BCAAは筋肉のたんぱく質に含まれる必須アミノ酸の約4割を占める
バリン、ロイシン、イソロイシンという3種類の必須アミノ酸は、総称して分岐鎖アミノ酸(BCAA=Branched Chain Amino Acids)と呼ばれています。筋肉のたんぱく質に含まれる必須アミノ酸の約4割がこのBCAAです。
BCAAを補給してパフォーマンスアップ!
ハードなスポーツや長時間の運動を行うと、私たちのカラダは不足してしまうエネルギー源を補うために、筋肉のたんぱく質を分解してBCAAを消費し始めてしまいます。
つまり、筋肉が減り、損傷しやすくなってしまうわけです。
しかし、スポーツの開始前や運動している途中などにBCAAをタイミングよく補給すると、運動エネルギーとして利用され、筋肉の分解や損傷を抑えながら、より長くカラダを動かせることが期待できます。
マラソンのような持久系スポーツなどではタイムの向上、球技系スポーツなどではパフォーマンスアップが期待できるかもしれません。
スポーツ前にBCAAを補給して、筋肉の疲労を軽減
スポーツをしてカラダをハードに動かすと、エネルギー源確保のために筋肉のたんぱく質を分解してBCAAなどのアミノ酸を取り出し、カラダに供給するようになってしまいます。
前もってBCAAを補給しておけば、補給したBCAAがエネルギー源となるため、筋肉を分解してエネルギー源を作り出すことも抑えられ、その結果、中長期的には筋肉の損傷も軽くすることが期待できます。
さらに、運動している間の筋肉疲労の軽減にも役立ちます。
スポーツ後のBCAA補給で筋肉を早めに回復
BCAAが多く含まれる食品
特定の食材に偏らず、複数の食材をバランスよく摂り入れましょう。
筋肉の基礎代謝でエネルギーを消費する!BCAAで上手にメタボ対策
他にも!注目すべきアミノ酸ミックス
『ロイシン高配合必須アミノ酸ミックス』
必須アミノ酸の一つであるロイシンには、筋肉のたんぱく質を作るためのスイッチを入れる役割があります。そのロイシンを多く含む9種類の必須アミノ酸『ロイシン高配合必須アミノ酸ミックス』は、筋肉のたんぱく質を作る働きを強くします。また、運動によるダメージを軽くし、筋力の低下を抑え、回復を早めるなどスポーツ時の筋肉のコンディションを維持・向上するのに良い効果があることがわかっています。
『シスチン・グルタミンミックス』
運動中に生じるカラダ全体の炎症や疲れやすさ、実は、運動による体温の上昇や消化管の血流量の低下によるお腹のダメージからも起こります。そんなトラブルを防いでくれるのが『シスチン・グルタミンミックス』。運動によって発生するストレスからお腹を守ってくれます。
お腹のダメージを抑えることで、コンディションの低下による疲れを防ぐことが期待されます。
『シスチン』
カラダを動かすために必要となるエネルギーは、細胞の中にあるミトコンドリアで、糖質、脂質やたんぱく質(アミノ酸)から作られます。しかし、運動による「ストレス」が生じると、このミトコンドリアの働きが低下して、作り出されるエネルギーが減ってしまいます。
『シスチン』は、ストレスからミトコンドリアを守り、作り出すエネルギーを増やすため、運動中の疲労感が軽くなり、パフォーマンス発揮に役立つ可能性があるのです。
『アラニン・プロリン配合糖質ミックス』
糖質はスポーツ時のエネルギー源として大切な栄養素の一つ。食事から摂った糖質は、カラダの中で筋肉や肝臓にグリコーゲンとして蓄えられます。しかし、カラダに蓄えることができるグリコーゲンの量には限りがあり、長い時間、ハードな運動をすると、グリコーゲンを使い果たしてしまいます。
アミノ酸の『アラニン』と『プロリン』は、糖質からグリコーゲンを作る働きを高めます。糖質と組み合わせた、『アラニン・プロリン配合糖質ミックス』は、効果的な糖質の活用に役立ち、持久系スポーツのパフォーマンスをキープすることがわかっています。
『必須アミノ酸高配合ホエイプロテイン』
効果的なトレーニングには、たんぱく質を十分に摂り、しっかりと休養を取ることが大切です。
『必須アミノ酸高配合ホエイプロテイン』は、一般的なプロテインの有効量(約15~20g)に比べ、4分の1の約4gで効果が期待できます。トレーニングと組み合わせて摂ると、一般的なプロテインと同じように体重や筋量が増え、さらに、体脂肪の量が減るという効果があることがわかりました。
『関節・腱コンディショニング向け6種アミノ酸ミックス』
スポーツ時には、筋肉だけでなく関節や腱にも大きな負担がかかります。また、関節や腱に違和感がある状態でトレーニングを続けると、痛みを生じてそれ以上続けられなくなってしまう可能性があります。
そんなときに役に立つのが『関節・腱コンディショニング向け6種アミノ酸ミックス』です。関節の違和感や痛みを和らげること、腱の状態を改善することで、理想の動きのサポートに役立つことが期待されます。
スポーツ科学とアミノ酸
味の素グループのスポーツ科学研究の取り組み
味の素グループは科学的な根拠に基づき、スポーツに真剣に取り組む人を応援します。
「スポーツアミノ酸の日」 ~ もっと長く、快適に、運動を楽しむならアミノ酸 ~
スポーツにおけるアミノ酸の機能について詳しく知りたい方
スポーツをする人に必要な「アミノ酸」。スポーツ時に「アミノ酸」が発揮する効果や、スポーツによって起こるさまざまなトラブルについて、科学的にしっかり理解するための情報サイト『アミノ酸スポーツ栄養科学ラボ』。
コンディショニングやパフォーマンス発揮とアミノ酸の関係を詳しく知りたい方はチェックしてみましょう!