このAJIテクは、ココちゃんさんの他に2人の方が送ってくれたよ!
- 『シメジの香り芳ばし焼き 1.テフロンフライパンに油を少しひきます 2.シメジを一つ一つばらばらにして、いためます 3.しんなりしたらバターを入れて「味の素」を全体にふりかけます 4.少し火力を強くして水分を飛ばしながら焼き目がつく感じでいためます 5.そしたらパラッと少量、フライパンの高い位置から粗塩をふり、さっとまぜたらできあがり。シメジはできれば、味シメジがいいです。2パックでバターは5gくらい。日本酒のつまみにするなら、4.の途中で粉カツオを振りかけてフライパンに焦げ付いてもいいからいためると美味しいです。』チャムとコロンさん
- 『えのきだけを薄切りにして、フライパンで炒めます。仕上げにお醤油少々と「味の素」をババッとかけると、とてもおいしいキノコ炒めのできあがり☆前にだんなに出してたときは、お醤油の味付けだけだったのですが、「味の素」をプラスしたらうま味が出て前より好きになってもらえました。』ぼのりんさん
AJIテク No.0441
ココちゃん、秋っぽいAJIテクありがとう!『秋の味覚、しいたけなどキノコをソテーしたものに、「味の素」とポン酢をかけると美味です!!...ということは、お鍋の時などのポン酢しょうゆにも「味の素」をふりかけると美味なこと間違いなし!! 』美味しいものを食べると笑顔になる...ということは、モテモテになること間違いなし!!