このAJIテクは、つん子さんの他に7人の方が送ってくれたよ!
- 『何気ない、いつもの料理にパラリとするだけで、味がしまるので活用しています。 おかゆに入れるのが近頃のお気に入りです。』ちゃんぱらさん
- 『病気で食欲のないとき、おかゆを食べますが、味気がないので「味の素」をパパッと振って味を調えて食べます。』おかもっちゃんさん
- 『子供の離乳食で、おかゆなどの味付けに、さっとひとふりします。 味わいが出て安心して使えるので、よく利用します!』メルカトルなつさん
- 『お粥に「味の素」を入れると梅干とかなくてもお粥が美味しく食べられます。』ロココさん
- 『おかゆに「味の素」を加えると、おいしくって何杯でもいけちゃいます♪真っ白おかゆもOK!梅干しや鮭フレークを加えてもOK!』わがまま娘。さん
- 『おかゆの中に「味の素」をぱぱっと振りかけます。これでかんたんに和風の味に生まれ変わります』のいしゅばんさん
- 『風邪のときに食べるおかゆにぱらっと振るとそれだけでおいしさがレベルアップして、食がすすみます。』にゃんパンダさん
AJIテク No.0234
つん子さんのAJIテクは、二日酔いのあの人も大満足の朝ご飯よ!『お粥に、塩(またはふりかけ)と一緒に「味の素」を入れる。ただの塩味のシンプルなお粥でも、ひと味違ったものになりますよ。』シンプルさがイイのよねー。